SketchUp

この情報はストアのものより古い可能性がございます。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルグラフィック/デザイン
サイズ
448.9MB (ダウンロードにWIFIが必要)
開発者Trimble Inc.
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2014-04-14 16:00:00
評価
現バージョン:
星4.55408 (1054人)
全バージョン:
星4.55408 (1054人)
互換性iOS 16.2以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
世界をリードする iPad 用 3D デザイン ツールキットを入手し、プレミアム機能が使える 7 日間無料 Go トライアルをお楽しみください!

iPad 用 SketchUp と Web 用 SketchUp の両方を含む Go サブスクリプションでは、住宅設計や間取り図から建設プロジェクトまで、あらゆるものを作成できます。 iPad 用 SketchUp は、建築家、インテリア デザイナー、建設業者、セット・デザイナー、そしてあらゆるバックグラウンドを持つクリエイターにとって、パワフルで直感的な 3D デザイン、コラボレーション、コミュニケーションのためのアプリです。

7 日間の無料トライアルで Go サブスクリプションのプレミアム デザイン機能をお試しいただくか、アプリ内サブスクリプションをご購入ください。 有料サブスクリプションがなくても、3D プロジェクトを無料で表示、探索、プレゼンテーションできます。

Go の機能は以下のとおりです。

3Dで設計
- 3D モデリングの力で、最もクリエイティブなコンセプトに命を吹き込むことができます。
- iPad と Web ブラウザ (コンピューター上) 間で 3D モデルをシームレスに作成、編集、共有できます。
- Apple Pencil、マウス、キーボード、マルチタッチ ジェスチャーを使って 3D でシームレスにデザインできます。
- Go サブスクリプションでは、ラップトップまたはコンピューターで SketchUp.com を使用してモデリングやデザインができます。
- AutoShape では描画を数秒で 3D モデルに変換できるため、3D を始めることがより簡単になります。
- マークアップ モードを使用すると、3D モデル上に手書きの注釈を作成することができます。
- 3D Warehouse から、数百万もの既成のコンポーネント、マテリアル、設定可能なオブジェクトを検索して自由にダウンロードできます。

物理世界とデジタル世界を融合
- 拡張現実 (AR) 表示機能により、現実世界でデザインを体験できます。
- フォト ライブラリ、iOS ファイル アプリ、iPad カメラで撮影した写真から画像オブジェクトを直接取り込んだり、フォト テクスチャを適用したりできます。
- 衛星画像、3D 地形、位置情報をインポートして、正確な影を作成したり、現実世界のコンテキストでデザインしたりできます。
- Scan-to-Designで空間をスキャンし、モデルが 3D で作成されるのを見ることができます。

外出先で仕事
無制限のクラウド ストレージにより、デバイス間でファイルをシームレスに同期し、iPad 用 SketchUp や Web 用 SketchUp を使用して作業することができます。

インポート / エクスポート
- Files アプリまたは Trimble Connect から SKP ファイルをインポートできます。
- エクスポート: STL、OBJ、USDz 形式の画像、アニメーション、3D モデル。

有料のサブスクリプションなしで iPad や iPhone で SketchUp を使用している場合でも、無料で 3D プロジェクトを探索し、プレゼンテーションすることができます。

- 直感的なマルチタッチ ジェスチャーを使用してプロジェクトをナビゲートできます。
- 標準ビューやカスタム シーンからプロジェクトを表示できます。
- 透視投影カメラ ビューと正投影カメラ ビューを切り替えることができます。
- タグのオン / オフを切り替えて、モデルのパーツの表示 / 非表示を制御できます。
- エッジと面のスタイル、影、隠しジオメトリ、断面平面、断面図を制御して、モデルのルック アンド フィールを調整できます。
- 測定を実施して、辺の長さ、面の面積、立体の体積、コンポーネントやグループの定義などの情報を得ることができます。
- 拡張現実 (AR) でモデルを表示することで、周囲の世界と融合させることができます。

要件
このアプリは、iOS 15 以降、1024MB 以上の RAM (Retina iPad 以降、iPhone 5 以降) を必要とします。 その他の情報や手順については、SketchUp ヘルプセンター (https://help.sketchup.com/sketchup-ipad/system-requirements) をご覧ください (コンテンツは英語のみの対応です)。

AR モデル表示機能では ARKit を使用しており、iPhone 6s 以降、iPad Pro、2017 iPad 以降と互換性があります。

サブスクリプションの詳細
SketchUp では、7 日間無料の Go トライアルを使用するか、アプリ内サブスクリプションを購入して、iPad や Web ブラウザ (コンピューター上) で 3D モデルの作成と編集ができます。
お支払いは、ご購入の確認後、お客様の iTunes アカウントに請求されます。 サブスクリプションの有効期限の 24 時間前までに自動更新をオフにしない限り、サブスクリプションは自動的に更新されます。 サブスクリプションの有効期限が切れる前の 24 時間以内に、お客様のアカウントに更新料が請求されます。
初回購入後、アカウント設定にアクセスすることで、いつでもサブスクリプションを管理したり、自動更新をオフにしたりできます。

SketchUp Free ユーザーの方は、無料の表示機能にアクセスできるのは iPad または iPhone のみですのでご注意ください。

更新履歴
iPad 版 SketchUp の最新アップデートをお届けします!今回のリリースでは、SketchUp Web でご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、最新のアウトライナーの改良点をいくつか取り入れることで、複雑なモデルのナビゲーションをより簡単かつ迅速に行えるようにすることに重点を置きました。また、iPad での素材編集エクスペリエンスも向上させました。以下のすべての機能と修正点をご覧ください!

アウトライナーでより簡単にモデルをナビゲート
• アウトライナー検索: 必要なものをより速く見つけられます!アウトライナーの新しい検索バーに検索語を入力すると、一致するすべての結果がそこにフィルター表示されます。親オブジェクトも含まれているため、モデルの階層を簡単に理解できます。
• 選択範囲をズーム: アウトライナーパネルの上部にある新しい選択範囲ズームボタンを使用して、オブジェクトにすばやくアクセスできます。モデル内のオブジェクトを選択し、「選択範囲をズーム」をタップすると、モデルビューとアウトライナーの両方でそのオブジェクトに瞬時にズームします。
• グループインスタンス名の編集: アウトライナーでグループのオーバーフローメニューからグループインスタンスの名前を簡単に変更できます。

マテリアル編集の改善
• リアルタイムマテリアル編集: マテリアルの編集内容を瞬時に確認できます!不透明度を調整し、テクスチャを即座に視覚的にフィードバックしながら追加します。[元に戻す]コマンドで変更を元に戻すことができます。
• 強化された UI: [マテリアルの詳細を編集]ポップアップがマテリアルパネルに移動しました。マテリアルを編集しながら、モデルを表示およびナビゲートできます。更新された UI で、より大きなサムネイルプレビューをお楽しみください。
• マテリアルの不透明度: iOS カラーピッカー内からの不透明度の調整が、SketchUp マテリアルの不透明度で反映されるようになりました。これは、単色マテリアルを編集する場合でも、カラー化されたマテリアルを編集する場合でも同様です。
• 未使用の素材: マテリアルパネルの下部にある新しいセクションで、オブジェクトに使用されていないモデル内のすべてのマテリアルを見つけます。

Trimble Connect とその他の機能強化
• 公開済みモデルの名前変更: Trimble Connect に公開するときに SketchUp モデルの名前を変更できるようになりました。
• ブラウザで公開済みモデルを表示: 新しいコンテキストメニューオプションを使用して、デバイスのブラウザで Trimble Connect に公開されている SketchUp ファイルに直接移動します。
• ロックされたコンポーネントの編集: 複数のロックされたコンポーネントの 1 つのインスタンスを編集するためのオプションダイアログで、すべてのインスタンスのロックを解除するか、選択したコンポーネントインスタンスを一意にすることができるようになりました。

バグ修正
• Trimble Connect プロジェクトに招待されたユーザーに「読み取り専用」フォルダーが表示されないバグを修正しました。
• デバイスの言語が英語以外に設定されているユーザーの場合、角度スナップのデフォルト値を変更できなかった問題を解決しました。
• ユーザーがコンポーネントをアクティブに編集しているときにホームボタンをタップするとアプリがクラッシュするバグを修正しました。
• アウトライナーでの断面、グループ、およびコンポーネントの選択が信頼できないものになっていた問題を解決しました。

これらの新機能と改善点が気に入っていただければ幸いです!皆様からのフィードバックは非常に貴重です。コミュニティフォーラムで引き続きご意見やご提案をお寄せください。http://forums.sketchup.com/c/SketchUp-for-iPad/ 楽しいモデリングを!
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2025年2月17日 09時08分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >