葉っぱで気になる木がわかる Q&Aで見分ける 350種 樹木鑑定 |
この情報はストアのものより古い可能性がございます。 | ||||
価格 | 600円 | ダウンロード |
||
---|---|---|---|---|
ジャンル | 辞書/辞典/その他 | |||
サイズ | 364.3MB (ダウンロードにWIFIが必要) | |||
開発者 | Produce Media, K.K. | |||
順位 |
| |||
リリース日 | 2013-02-01 11:54:27 | 評価 |
|
|
互換性 | iOS 4.3以降が必要です。 iPhone、iPad および iPod touch 対応。 |
★葉っぱで木の名前を調べられる! 樹木図鑑アプリ。
★樹木鑑定のプロに寄せられた質問をQ&A形式で紹介。
★見分けポイントを書き込んだ高解像度画像を収録。
■概要
ハイキング中や町中を歩いている時、ふと目についた木が「何の木だろう?」と気になることがありませんか。このアプリは、そんな気になる木の名前を知るための手引き書です。木の名前を尋ねる質問88題を紹介し、葉、花、実、樹皮、樹形など、どこに着目すれば見分けられるかを写真に赤字で書き込み、類似種と合わせて350種を解説しています。
「垣根の赤い花はツバキ? サザンカ?」「春なのにまっ赤に紅葉した木は?」「カエデとモミジの違いは?」など、従来の樹木図鑑にはないQ&A形式で構成しているため、初心者にもわかりやすく、素朴な疑問に実践的に答える内容になっています。また、葉っぱの形から樹木を検索する機能も備えており、葉っぱがあれば候補となる樹木名を調べることができます。
著者は、これまで1万件以上の木を写真で鑑定してきた樹木鑑定のプロで、このアプリで紹介した質問は、著者が運営する人気の樹木鑑定webサイト「このきなんのき」に実際に多く寄せられる質問です。なおこのアプリは、2011年6月に廣済堂出版より発行された書籍『葉っぱで気になる木がわかる ~ Q&Aで見分ける350種 樹木鑑定』(定価本体1,500円+税)を基にプロデュースメディアが作成したものです。
■構成
【巻頭付録】
木はどうやって見分ける?
葉っぱの調べ方
葉っぱをグループに分類
葉っぱ検索表
本書の制作にあたって
凡例
【本文】
●街の中でよく見る木
・道路の植え込みは何ツツジ?
・公園のかわいいハート形の葉っぱは?
・赤い実をたくさんつけた街路樹は?
など質問17題
●庭でよく見る木
・ウメ,モモ,スモモ,サクラの花の見分け方は?
・オシャレな店先にあった葉が細かい木は?
・盆栽のような樹形の庭木は?
など質問17題
●暖かい林でよく見る木
・神様や仏様にお供えする葉は?
・山で見かけるギザギザした葉の常緑樹は?
・モコモコした金色の木は?
など質問14題
●やや暖かい林でよく見る木
・スギとヒノキを樹形で見分けられる?
・赤い玉がついた葉っぱは?
・雑木林にあるしましまの幹は?
など質問26題
●寒い林でよく見る木
・アジサイに似た白い花は?
・長さ30㎝もある大きな葉は?
・クリスマスツリーに使われる木は?
など質問14題
さくいん
■アプリ機能
高解像度画像
高解像度の写真を使用しています。拡大しても鮮明に表示されます。
検索表機能
葉の形、ふち、つき方、落葉・常緑から選択し、葉っぱを検索できます。
ページリンク機能
参照ページがあるページの場合、すばやく参照ページに移動できます。
■著者 林 将之(はやし まさゆき)
1976年山口県田布施町生まれ。
樹木鑑定サイト「このきなんのき」所長。
樹木図鑑作家、編集デザイナー。
千葉大学園芸学部卒業。
全国の森を歩いて葉のスキャン画像を集めつつ、葉で木を見分ける方法を独学。
初心者にも分かりやすく木や自然を伝えることをテーマに樹木図鑑を出版するほか、
雑誌記事執筆、画像貸出、森林調査、観察会講師などに携わる。
著書は
「葉で見わける樹木 増補改訂版」(小学館)、
「樹皮ハンドブック」(文一総合出版)、
「紅葉ハンドブック」(文一総合出版)、
「葉っぱで調べる身近な樹木図鑑」(主婦の友社)
など多数。
■開発会社 株式会社プロデュースメディア
★樹木鑑定のプロに寄せられた質問をQ&A形式で紹介。
★見分けポイントを書き込んだ高解像度画像を収録。
■概要
ハイキング中や町中を歩いている時、ふと目についた木が「何の木だろう?」と気になることがありませんか。このアプリは、そんな気になる木の名前を知るための手引き書です。木の名前を尋ねる質問88題を紹介し、葉、花、実、樹皮、樹形など、どこに着目すれば見分けられるかを写真に赤字で書き込み、類似種と合わせて350種を解説しています。
「垣根の赤い花はツバキ? サザンカ?」「春なのにまっ赤に紅葉した木は?」「カエデとモミジの違いは?」など、従来の樹木図鑑にはないQ&A形式で構成しているため、初心者にもわかりやすく、素朴な疑問に実践的に答える内容になっています。また、葉っぱの形から樹木を検索する機能も備えており、葉っぱがあれば候補となる樹木名を調べることができます。
著者は、これまで1万件以上の木を写真で鑑定してきた樹木鑑定のプロで、このアプリで紹介した質問は、著者が運営する人気の樹木鑑定webサイト「このきなんのき」に実際に多く寄せられる質問です。なおこのアプリは、2011年6月に廣済堂出版より発行された書籍『葉っぱで気になる木がわかる ~ Q&Aで見分ける350種 樹木鑑定』(定価本体1,500円+税)を基にプロデュースメディアが作成したものです。
■構成
【巻頭付録】
木はどうやって見分ける?
葉っぱの調べ方
葉っぱをグループに分類
葉っぱ検索表
本書の制作にあたって
凡例
【本文】
●街の中でよく見る木
・道路の植え込みは何ツツジ?
・公園のかわいいハート形の葉っぱは?
・赤い実をたくさんつけた街路樹は?
など質問17題
●庭でよく見る木
・ウメ,モモ,スモモ,サクラの花の見分け方は?
・オシャレな店先にあった葉が細かい木は?
・盆栽のような樹形の庭木は?
など質問17題
●暖かい林でよく見る木
・神様や仏様にお供えする葉は?
・山で見かけるギザギザした葉の常緑樹は?
・モコモコした金色の木は?
など質問14題
●やや暖かい林でよく見る木
・スギとヒノキを樹形で見分けられる?
・赤い玉がついた葉っぱは?
・雑木林にあるしましまの幹は?
など質問26題
●寒い林でよく見る木
・アジサイに似た白い花は?
・長さ30㎝もある大きな葉は?
・クリスマスツリーに使われる木は?
など質問14題
さくいん
■アプリ機能
高解像度画像
高解像度の写真を使用しています。拡大しても鮮明に表示されます。
検索表機能
葉の形、ふち、つき方、落葉・常緑から選択し、葉っぱを検索できます。
ページリンク機能
参照ページがあるページの場合、すばやく参照ページに移動できます。
■著者 林 将之(はやし まさゆき)
1976年山口県田布施町生まれ。
樹木鑑定サイト「このきなんのき」所長。
樹木図鑑作家、編集デザイナー。
千葉大学園芸学部卒業。
全国の森を歩いて葉のスキャン画像を集めつつ、葉で木を見分ける方法を独学。
初心者にも分かりやすく木や自然を伝えることをテーマに樹木図鑑を出版するほか、
雑誌記事執筆、画像貸出、森林調査、観察会講師などに携わる。
著書は
「葉で見わける樹木 増補改訂版」(小学館)、
「樹皮ハンドブック」(文一総合出版)、
「紅葉ハンドブック」(文一総合出版)、
「葉っぱで調べる身近な樹木図鑑」(主婦の友社)
など多数。
■開発会社 株式会社プロデュースメディア
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!
アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。
サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。
幅200px版
幅320px版
Now Loading...
「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。
お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
「メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。
Presents by $$308413110 スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →
Now loading...