■登録が必要な方
① 身体障害者手帳(聴覚障害または音声・言語機能障害)を保有している個人の方
② ①以外の方で電話の利用が困難な個人の方(加齢等で後天的に耳がきこえづらくなった方や発話困難な方など)
③ ①または②に該当する方が所属して業務に従事している法人
※きこえる方の登録(本アプリのダウンロード)は不要で、登録済みの聞こえない方等との発信・着信が可能です。
■サービス内容
・聴覚や発話に困難がある方ときこえる方の通話をそのまま通訳します。
・電話をしている双方とも日本国内にいる場合のみ利用できます。
・通訳対応は、日本語の発話及び文字ならびに...
<相手の声が読める電話「ヨメテル」は、2025年1月23日(木)午前10時よりサービスの提供を正式に開始します>
■利用登録が必要な方
① 電話で相手先の声が聞こえにくいことがある個人
② 医療機関で難聴と診断されている個人
③ 身体障害者手帳(聴覚障害又は音声機能・言語機能又はそしゃく機能の障害)を保有している個人
④ ①から③に該当する者が所属する法人
※きこえる人の登録(本アプリのダウンロード)は不要です。きこえにくい人のヨメテル用電話番号(050番号)を知っていれば、お手元の音声電話を使って、ヨメテル用電話番号に発信・着信が可能です。
■サービス内容
・電...