フリーワード アプリケーション検索

110件が見つかりました。11ページ中1ページ目を表示しています。
星4.21537
65人
[ 教育 ]
筆算、途中式が確認できる電卓です。学習指導者などの監督者が計算ミスの箇所を容易に発見することができるようになることを目的に制作しています。 [主な特徴] 1)”=”ボタンを押すと筆算モードに切り替わり、計算の筆算が表示されます。 2)割算は矢印ボタンを押すことで小数点第何位まで計算するか変更できます。 3)”=”ボタンまたは計算結果表示部をクリックする事で筆算画面を非表示にし、電卓モードとして通常の電卓のようにも使えます(連続して計算することができます) 4)計算結果画面をクリックすると、それまでの計算結果の履歴を表示させることができます。 ...
星2.5
17人
[ 教育 ]
本アプリは「進研ゼミ 小学講座」3年生のハイブリッドスタイル会員専用アプリです。ご利用には、「進研ゼミ 小学講座」の小学3年生 1~3月号を受講されている会員番号とパスワードが必要です。推奨機種は第4世代以降のiPad、iPad Air、iPadPro及びiPad mini 2以降に発売のシリーズ、 OS:iOS9以上です(2016年12月時点)。ダウンロードその他でお困りの場合はサポートサイトをご参照ください。 【くりあがりの計算ミスを徹底攻略!「かけ算の筆算」を楽しみながら,くり返し演習できる学習アプリ】 ●3年生で学習する「かけ算の筆算」は算数において土台となる学習です。...
星1
10人
[ 教育 ]
小学生に算数を教えている先生やお母さんのためのわり算筆算の解答確認用アプリです。 This is the application for division by calculate with figures. This application is for teachers and mothers only. 対象は、小学生に算数を教えている先生とお母さんです。 小学生のわり算の筆算で、どこが間違っているかを確認するためのアプリです。わり算の筆算の途中の計算を確認することが出来ます。 5ケタ÷3ケタのわり算などで、模範解答に正解のみが書かれている問題集では、答えが合わない場合、どこが間違っているのかを探すのが大変です。そのような時に、このアプリ...
星3.75
8人
[ 教育 ]
なぜ、筆算の練習を繰り返しするの? しかも、間違いないで一発で正解を出すでけでなく、猛スピードで計算する必要があるの? 無理な(難しい)暗算は、頭に負担を与えます。 脳トレしているつもりでも、実は自分の頭を疲れさせているだけなんです。 筆算は、1ステップ計算したら、途中の計算を紙に書き出します。 これにより、その数字を一度忘れて、頭の中をクリアします。なので、次のステップの計算がそこからできるのです。 実は、筆算でも桁の繰り上がりがあるので簡単な暗算をしています。 このように、計算、書き出す、忘れる、計算、書き出す、を繰り返し行い...
星3.5
7人
[ ミュージック ]
たし算やかけ算の筆算を「音楽」として聴くことのできる新しいエンターテインメントアプリです。 どの数字をどんな曲調で演奏するかは皆さんの自由! お気に入りの音楽を見つけてください。 【遊び方】 1.電卓画面でたし算やかけ算の式を入れます。 2.プレイボタンを押すと、心地よいリズムとともに数字や効果音が鳴って、筆算の計算のプロセスを音楽として楽しむことができます。 (試しに、15+26や666×666などを演奏してみてください) 3.音楽テーマはピアノとメトロノームが基本ですが、他にサンバ、ロック、リコーダー、8 bit、お経など、いろいろなテーマを選ぶこ...
星2
3人
[ 教育 ]
わり算とかけ算の筆算の結果を表示するソフトです。わり算については、わり算の流れである「たてる」「かける」「ひく」「おろす」を1ステップずつ表示するモードと、それぞれの過程で値を確かめ入力しながら進むモードを用意しました。わり算については50問練習問題があります。わり算の筆算のやり方を学ぶのに役立てると思います。自分で作った問題(10問)を保存し、利用できる機能もあります。  なお、表示の関係上、入力できる数字の桁数を制限してあります。
星4
1人
[ 教育 ]
わり算とかけ算の筆算の結果を表示するソフトです。わり算については、わり算の流れである「たてる」「かける」「ひく」「おろす」を1ステップずつ表示するモードと、それぞれの過程で値を確かめ入力しながら進むモードを用意しました。  わり算については50問練習問題があります。自分で作った問題(16問)を保存し、利用できる機能もあります。わり算の筆算のやり方を学ぶのに役立てると思います。
星4
1人
[ 教育 ]
小学校4年の算数における子どもたちの学習を支援するアプリです。 用意されたなどのオブジェクトをiPad上で操作しながら、割り算の方法を自分で考えたり、友だちに説明したりすることができます。 「4年 わり算の筆算2」は、以下の3つの内容で構成されています。 ○何十でわる計算 折り紙を動かしながら、10を基にした2位数÷2位数、3位数÷2位数の計算の仕方を考えることができます。 ○2けた÷2けたの筆算 折り紙を動かしながら、2位数÷2位数の計算や筆算の仕方を考えることができます。 余りがある問題や商の見積もりが必要な問題などを扱います。 ○3けた÷2け...
星5
1人
[ 教育 ]
小学校4年の算数における子どもたちの学習を支援するアプリです。 用意されたオブジェクトをiPad上で操作しながら、割り算の方法を自分で考えたり、友だちに説明したりすることができます。 「4年 わり算の筆算」は、以下の4つの内容で構成されています。 ○何十、何百のわり算 折り紙を動かしながら、九九を1回用いて求められる2位数÷1位数、3位数÷1位数の計算の仕方を考えることができます。 ○2けた÷1けたの筆算 折り紙を位ごとに表にまとめながら、2位数÷1位数の計算や筆算の仕方を考えることができます。 余りのある問題や各位で割り切れない問題などを扱い...
[ 教育 ]
これで完ぺき! 【 わり算と筆算 】 小学校で習うわり算の計算を 九九の穴埋めをする練習からはじめて、筆算や暗算の練習をするアプリです。いろいろな数字でくりかえし練習できるのでわり算の学習におすすめです。 ★こんな方におすすめ★ 1. 九九まではならっている 2. わり算の筆算は計算を書き込む順序などでまよう 3. 計算がはやくなりたい 4. 2けた×1けた、2けた÷1けたを暗算でしたい わり算の筆算は計算を書き込む順序などでまようことが多いですが、わかりやすく手順を解説してあるのでよく読んで何度もといて手順を身につけましょう。
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >