東大卒業生監修「化学基礎」(オンライン塾「ターンナップ」)

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンル教育
サイズ
2.5MB
開発者Kazuho Satomura
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2015-08-12 01:41:00
評価 評価が取得できませんでした。
互換性iOS 7.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-30 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
来年4月以降を目処に、このサービスを新しいアカウントに切り替えるため、このアプリの配信とサポートを2017年3月31日をもって終了いたします。
東大卒業生が監修した化学基礎攻略問題集!
とにかくシンプルに勉強!理系・文系両方に対応
正誤判定の2択式問題と、約455分にもおよぶ問題と連動した授業動画付き!
不正解の問題をデータベース化、ピンポイントで自分の弱点を分析・復習!
採点による点数化で明確な手応えを実感!
タイムアタック機能でライバルたちとも高め合おう!
(総合テストで間違えた問題は、復習ボックスで確認できます。)

化学基礎全303問[無料70問 アプリ内課金233問]

元素
・元素
・単体、化合物
・同素体
・原子
・電子配置
・原子半径
・元素の分類
・イオン
・イオンの価数
・多原子イオン
・イオン化エネルギー
・電子親和力

結合
・結合(概要)
・① イオン結合
・① イオン結合(組成式)
・① イオン結合(特徴)
・② 共有結合
・② 共有結合(構造式)
・② 共有結合(電子式)
・② 共有結合(水分子)
・② 共有結合(配位結合)
・② 共有結合の結晶
・分子の極性
・分子間力
・水素結合
・③ 金属結合
・③ 金属結合(特徴)
・③ 金属結合(結晶)
・(補足)混成軌道

質量と物質量
・相対質量
・相対質量の求め方
・元素の原子量
・分子量
・式量
・物質量(mol)
・原子量・分子量・式量とモル質量
・化学反応式と物質量
・気体と物質量
・濃度の計算
・原子説と分子説

酸・塩基と塩
・酸と塩基(定義と性質)
・酸と塩基(価数)
・酸と塩基(強弱)
・pH
・水のイオン積
・中和反応と塩
・塩の種類
・塩と水溶液
・中和反応の計算
・中和滴定
・中和滴定(pH曲線)
・中和滴定(指示薬)

酸化還元反応
・酸化・還元
・酸化数
・酸化剤・還元剤
・金属のイオン化傾向
・電池
・電気分解


iOS7.1以降対応

更新履歴
動画URLを変更
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月30日 18時26分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >