親子でつくろう!あてっこクイズ!

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルゲーム
サイズ
4.6MB
開発者TETSUYA BEPPU
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2015-04-22 13:15:37
評価
現バージョン:
星2 (1人)
全バージョン:
星2 (1人)
互換性iOS 7.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-07-01 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
このアプリは問題と答えを自分で作ることができる「あてっこクイズ」アプリです!問題を自分で作れるので、お子様の興味や成長に合わせた問題を作ることが可能になります!
問題の作り方次第で1歳くらいから小、中学生でも十分楽しむことが出来ます!

注:このアプリは問題と答えを作っていただく必要があるので多少手間がかかります。以下の説明をよくお読みください。

クイズはこのアプリ内で録音した音声が問題文に、カメラロールから取得・編集した画像が答えとなります。この音声と画像のペアを「クイズカード」と呼び、出題する「クイズカード」を選んだものを「クイズセット」と呼びます。
クイズで遊ぶとき、「クイズセット」に「クイズカード」が10個以上あるときはランダムに10個「クイズカード」が選択されます。

◇問題の例
ゾウの画像に対して問題文を「ゾウ」「鼻の長い動物は?」「現存する陸生哺乳類の中で最も大きい草食動物は?」など、お子様のレベルに合わせた問題文を作ります。
また画像をズームアップして一部分だけしか見えないようにすることでも難易度を変えることができます。

◇クイズ作成の流れ
・まずクイズ作成画面へ移動し「◆クイズカードを作る」から画像と音声を作成し、それらからクイズカードを作ります。
画像はカメラロールからの取得になります。自分で撮影、もしくはSafariなどでダウンロードしておいてください。(当アプリ開発者によるアプリ「画像ダウンロードブラウザ」を使用すると画像のダウンロードが便利です!)
「未使用のみ表示」ボタンを押すとクイズカードに一度も使われていないものだけ表示することができます。
・必要な数のクイズカードができたら「◆クイズカードを選んでクイズセットを作る」で出題したいクイズカードを選択し、そのクイズセットに名前を付けます。(動物や植物、電車などジャンル分けしてクイズセットを作るといいと思います)
「未使用のみ表示」ボタンを押すとクイズセットに一度も使われていないクイズカードだけ表示することができます。
・クイズセットができたらあてっこクイズ画面で選択できるようになるので、選択するとクイズスタートです。


作り方次第でいくらでも楽しめます!親子のコミュニケーションにもなりますのでぜひ楽しみながらお子様に合ったクイズを作ってください!


このアプリはすべての機能が無料のため広告が表示されます。ご了承ください。

更新履歴
このAppはApple Watch Appのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年7月1日 00時02分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >