地図と測量の科学館 モバイルガイドサービス

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンル教育
サイズ
5.7MB
開発者UC Technology Corporation
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2015-03-26 17:44:05
評価 評価が取得できませんでした。
互換性iOS 7.1以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-30 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
■説明
「地図と測量の科学館モバイルガイドサービス」は、スマートフォンやタブレット端末を使って、地図と測量の科学館内の各展示エリアや地図や測量機器といった展示品を音声や動画により、わかりやすくガイドするための公式アプリです。

「地図と測量の科学館モバイルガイドサービス」は、自動で展示エリアの案内を行う「展示エリアの紹介」と、館内に設置されたQRコード付ICタグを読取って展示品の紹介を行う「展示品の紹介」の2種類のサービスから構成されています。本アプリにより、「地図と測量の科学館」の展示エリアや展示品をより詳しく知ることができます。

本アプリは、国土地理院が構築した場所情報コードを使用して展示エリアおよび展示品の位置を特定しています。


■使い方

1.地図と測量の科学館1階の日本地図上を歩いてみよう
アプリを起動させて、1階の日本地図上を歩くと、日本の5地域の案内が自動で表示されるよ。5地域の紹介を聞いてみよう!

2.館内の展示エリアを自動で案内
科学館内10 ヵ所の見所に到着すると自動的にその展示エリアの紹介が表示されるよ!

3.館内の展示品の詳しい紹介を見よう
科学館のあちこちに設置されたICタグにタッチ、もしくはQRコードを読取ると、展示品の詳しい案内を見ることができるよ。

4.地球ひろばの見所を自動で案内
科学館外の展示品5 ヶ所も自動で案内するよ。科学館から外に出て、地球ひろばを歩いてみよう。


■動作条件
・本アプリは、iOS7.0以降のOSがインストールされたiPhone4S以降の端末をお持ちの場合、これらのサービスを利用することができます。 
・展示エリアを認識するためには、BluetoothとGPSを「ON」に設定する必要があります。
・iOS版は、NFC非対応の為、ICタグを非接触により読取ることができません。ICタグ上に印刷されたQRコードを読取って「展示品の紹介サービス」をご利用ください。
・本アプリは、日本語のみに対応しています。英語を含めた外国語の言語に対応しておりませんので、ご注意ください。


■ 「ココシルについて」
・本アプリは、ユーシーテクノロジ社のココシルサービスを利用し、本サービスを構築しています
・ココシルは、「まちあるき」「観光」などの情報を提供するための汎用プラットフォームです。
・銀座、狛江、那須塩原、会津若松、横浜みなと博物館、原鉄道模型博物館をはじめ、全国各地に展開予定です。
・音声ツアーガイド、スタンプラリー、写真コンテストなど、その街・その場所と連携したイベントも対応可能です
・詳細は、ウェブサイトをご覧下さい。
 http://kokosil.net
 http://ts.uctec.com/uctec/jp/kokosil/index.php

更新履歴
このAppはApple Watch Appのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。

軽微な修正。
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月30日 12時29分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >