冷凍できる・できない事典

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルフード/ドリンク
サイズ
2.5MB
開発者Rie Sakiyama
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2015-10-04 18:39:38
評価
現バージョン:
星1 (1人)
全バージョン:
星3.5 (5人)
互換性iOS 8.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-03 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
作りすぎちゃったこのおかず、冷凍保存したいけど、できるかな?
特売で買いすぎちゃったこの野菜、使いきれないんだけど、冷凍できるかな?
冷凍保存できる料理、冷凍保存できる食材が調べられる「冷凍できる・できない事典」です。

ブログ版・冷凍できる・できない事典
http://reitoujiten.blog.fc2.com/
のIOSアプリ版です。
スマートフォンで検索しやすくしました。
カテゴリや名称や判定で検索が可能です。

【事典機能】
常温や冷蔵より長期間保存できる、作りためておけばすぐ食べられる、などとっても便利な冷凍保存。
市販の冷凍食品も便利ですが、自家製冷凍食品を作っているご家庭も多いですよね。
極端な話「冷凍できないものはない」です。温度を極端に下げれば何だって凍ります。
大事なことは解凍後においしく食べられるかどうか。
もちろん料理は作りたてがおいしいに決まってます。
冷凍して少し味が落ちても、冷凍して得られるメリット(長期保存ができるなど)と天秤にかけて、メリットのほうが大きければ「冷凍しよう」となります。
味の好みがあったり、どうしても冷凍したいかどうか、このへんは人によって、時と場合によって違ってきますよね。
冷凍ができる、できないの他に中間がありそうですよね。
というわけで、できる・できないの判定を、4つに分けてみました。

◎冷凍できる
○工夫が必要/少し食感が変わる
△食感が変わる/味が落ちる
×冷凍できない/だいぶ味が落ちる

ver0.0.6で事典検索機能がより使いやすくなりました。


【冷凍リスト機能】
ver0.0.6で冷凍リスト機能が追加されました。
事典詳細画面で、「これを冷凍する」ボタンを押すと、冷凍したものと日付が冷凍リストに追加されます。
期限内に食べきれるよう、警告表示します。


【データ更新機能】
ver0.0.6でデータ更新機能が追加されました。
ボタン一つで最新事典データが取得でき、アプリのアップデートの必要がなくなりました。


【お願い】
※追加して欲しい食材や料理があればメールを送っていただくか、ブログのほうへのコメントをください。可能な限り対応します。
※判定に対して意見がある場合、ブログの該当記事にコメントいただけると、他の人へも情報共有できてありがたいです。
例)「この食材、判定では△となっているけど、このような工夫をするとおいしく食べれるので○だと思います!」「この料理は◎となっているけど、やってみたらあまりおいしくないです。私的には△でした」など。

更新履歴
カテゴリの変更
App プレビューのポスターフレームの調整
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月3日 20時23分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >