旅するもとまる

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルエンターテインメント
サイズ
8.7MB
開発者timecapsule
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2014-11-11 17:00:00
評価 評価が取得できませんでした。
互換性iOS 7.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-30 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
本巣市観光アプリ「旅するもとまる」は、 「本巣市合併10周年記念『本巣市大まんぷく祭』」において、会場に設置したiBeaconを探してスタンプを集めることができる本イベント専用のアプリです。

【ストーリー】
こんにちは!僕はもとまる。今日は、本巣市大まんぷく祭に来てくれて、ありがとう!
とてもいいにおいがしてきたなぁ、なんだかお腹がすいてきちゃったも。うわぁぁぁぁぁぁぁ....!!!お腹がすいて僕の体の色がとんでっちゃった。真っ白になっちゃったもー.....
お願い!!!みんなでブースに散らばった僕の色をあつめてほしいんだも!!!

【遊び方】
1.アプリのメイン画面を出している間は、自動的に会場周辺にある名産品を探します。名産品がみつかると、画面にその説明が表示され、アイコンが手に入ります。

2.名産品は全部で13個。コンプリートを目指してください。

3.本巣市を4つの地域(旧町村)に分けて、各地域の名産品を一つでも見つけると「もとまる」に色がついて行きます。4色塗り終わったら、会場内にある「岐阜高専」ブースに持ってきてください。アンケートにご協力いただけますと、プレゼントを進呈させていただきます。

【本巣市合併10周年記念 本巣市大まんぷく祭】
日時:平成26年11月16日(日)雨天決行 9時~16時
会場:モレラ岐阜東側駐車場(屋外特設会場)
主催:本巣市
協賛:本巣市商工会、ぎふ農業協同組合
協力:モレラ岐阜
内容:本巣市合併10周年を記念して開催するグルメイベント。市内の特産物を使った一品が提供される約30店舗の飲食ブース、グルメタレントや本巣市PR大使「もとまる」によるステージイベント、特産品販売や観光PRなどが催される。


※この観光アプリは、岐阜工業高等専門学校の科学技術リテラシー活動の一環として開発したもので、学生が地域の課題解決に必要となる科学技術を理解し、実践することで、地域の方に学んだ技術の理解を深めてもらうとともに、地域社会の発展に貢献しようとするものです。

更新履歴
軽微な修正
位置情報の確認のダイアログを表示し、iOS8にアプリを対応させました。
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月30日 03時49分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >