ロボット コンストラクション R

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルゲーム
サイズ
551.9MB (ダウンロードにWIFIが必要)
開発者TOPOLOGY, Inc.
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2015-07-30 17:43:15
評価
現バージョン:
星4 (24人)
全バージョン:
星4 (39人)
互換性iOS 6.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-28 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
自分で作ったロボットが思い通りに動いた時の喜びと
そのロボットでバトルに勝利した時の感動を是非味わって欲しい!!
昭和世代のおじさんゲーマー、パソコンゲーマーなら懐かしく思う
ライトユーザーお断りの超マニアックなゲームが登場!

「RCR -Robot Construction R-(ロボット コンストラクション R)」は
ユーザー自身がパーツを選択してロボットを組み立て
ユーザー自身がロボットを動かすためのプログラミングも行う
ロボットクリエイト&バトルゲームです。

かなり玄人向けでマニアックなゲームですが、
それ故に、ロボットが思い通りに動いた時の達成感や
バトルで勝利した時の充実感は一際です!


◆ロボットバトルの勝敗は全てユーザー次第!
 全ユーザーが同一条件の元で、ロボットをカスタマイズするため、
 ロボットの性能はユーザー自身のパーツ選びとプログラミング次第で決まり、
 そのままバトルの勝ち負けに直結します。
 そのため勝った時のうれしさや負けた時の悔しさも一入です。
 各パーツは全ユーザー共通で、ステージの違いや、相手ロボットによって、
 どのパーツを選択して組み合わせるかがポイントとなります。
 いろいろなパーツの組み合わせを試し、
 最適なパーツ構成を見つける楽しさもあります。
 またプログラミングの実行命令もプログラムの容量も
 全ユーザー共通ですので、
 限られた範囲でどれだけ処理できるプログラムを組めるかが
 勝負の分かれ道となります。
 このプログラミングがロボットの性能に大きく影響するので、
 何度でもトライ&エラーを繰り返し、
 より強いロボットのプログラムを組込み、勝利をつかんでください。


■ロボットの組み立て
 「胴体」「腕」「オプション」「脚」を組み合わせて、
 自分だけのロボットを組み立てます。
 「胴体」のタイプによって装着できる腕とオプションが異なります。
 「腕」は、近距離系の打撃武器と遠距離系の射撃武器があります。
 「オプション」は、地雷、スパーク弾などの特殊攻撃系と、
  エネルギーパック、ソーラーパネルなどの補助系があります。
 「脚」は、ステージによって走破力や燃費が変わります。
  ダッシュのできる2足タイプ、水上も平気なホバータイプなどがあります。


■ロボットのプログラミング
 横9マス、縦20マスの180個のマスに、
 様々な命令のパネルを並べて線でつないでいく、
 フローチャート式のビジュアルプログラムです。
 プログラム言語に比べ、視覚的にわかりやすいので、
 プログラム経験のない人でも組むことができます。
 のめり込むとロボットをプログラミングすることに夢中になりすぎて、
 知らないうちに時間を費やしてしまうので、注意が必要です。

 
■R.C.(Robot Construction)
 今から約20年前、X68000用のゲームとして
 有限会社エレクトリックシープより発売されたのが
 「R.C.(Robot Construction)」です。
 ユーザーとして欲しいゲームを創るという信念から生み出された「R.C.」は、
 プレイされた人なら20年経った今でもその面白さや楽しさを
 覚えているゲームかと思います。
 その「R.C.」を現代のスマホ環境で復活させたいと思い、
 制作したのが本作の「Robot Construction R」です。
 「R.C.」制作者である酒井智己氏からも資料やアドバイスなど
 ご協力頂きまして、当時の「R.C.らしさ」も感じられるゲームになりました。

更新履歴
Ver1.0.2(14)
・いくつかのスペルミス修正
・スペル短縮表記修正
・オプション画面にVer表示追加
・VPの移動操作変更2点
 1)移動後に選択内容が解除されない
 2)移動可能時は選択枠が黄色から赤に変わる

・ライフルの弾が無い時、ライフルをRMVできない不具合を修正
■原因
弾数が0の時、行動できないという認識になっていたため。

・ナックルを使う時、ロボットの向きが変化する不具合を修正
 ■原因
  ロボットには本来の方向とアニメーション用の方向があり、
  ナックルの攻撃時にアニメーション用の方向を変更して、
  それを本来の方向に上書きしていたため

・LINE通過後の進行方向が正しくない不具合を修正
 ■原因
 コマンドの優先順位の処理がラインにも働いてしまっていたため

・STAGE SELECTの「RANDOM」に「CYBER」も選択されるよう変更
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月28日 19時35分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >