停電むすコラ。完全版

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルゲーム
サイズ
440.2MB (ダウンロードにWIFIが必要)
開発者MASAHIRO ARAI
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2014-08-12 07:18:24
評価
現バージョン:
星3.5 (26人)
全バージョン:
星4 (54人)
互換性iOS 7.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-29 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
息子たち、日々成長中!!

ドラマCDシリーズ「停電少女と羽蟲のオーケストラ」から飛び出した
息子育成アプリが完全版になって登場!!

灰羽、柩、橘が赤ちゃんになっちゃいました!

元気でちょっぴり手がかかる息子達を、
まっすぐおおきく、優しく厳しく、時にはいじくりまわして育ててね!

眺めているだけでも癒されまくりのラブリーな赤ちゃんたち!
だけど油断はできません!
かまってもらえないと泣いたり拗ねたり寝ちゃったり
赤ちゃんのくせに、ごはんの好き嫌いは大人並み!?
果たして赤ちゃんに食べさせてもいいものか悩んでしまうような、
バリエーション豊かなごはんアイテムの数々!
いろんなものを食べさせて
あなただけの息子を可愛がろう!

アプリ内の音声はドラマCDとおなじキャストさんによるフルボイス!
もちろん赤ちゃんの時のばぶばぶボイスも…!


<登場キャラクター紹介>

灰羽(はいばね)・・・・CV.櫻井孝宏

母親離れがなかなか出来ない
泣き虫な赤ちゃん。
超ド級の方向音痴なので
あっちへふらふらこっちへふらふら、
ちっとも目が離せません!
「ひかげりゅー」という剣術の使い手を
目指して日々特訓中です。


柩(ひつぎ)・・・・・・CV.寺島拓篤

基本的にはご飯の味や
お世話の仕方にいちいちうるさい
姑みたいな赤ちゃんです。
眠いのに寝なかったり
泣きたいのに泣けなかったりするので
気持ちを理解してあげることが大事です。


橘(たちばな)・・・・・CV.下野紘

なんにでも興味深々!
笑ったり泣いたり怒ったり、
感情豊かで
とっても育てやすい赤ちゃんです。
赤ちゃんになっても
本編とあまり変わらないという噂もあります。


ネム・・・・・・・・・・CV.竹内順子

停電中の蛍。
自由奔放な息子達を育てていく為に
様々な助言をしてくれます。
が、
ぐーすか寝ていることがありますので、
そっと起こしてあげてください。
ご褒美がもらえるかも?


漆黒・・・・・・・・・・CV.平田広明

灯屋に暮らす蛍嫌いの義眼医。
直接息子育てのお手伝いはしてくれませんが、
困ったことがあったら灯屋を訪ねてみてください。
きっとお父様が助けてくれる、ハズ!?

更新履歴
<最新情報>
◆『もようがえ』コーナーをオープンしました!
◆『エンディング』を実装しました!


<アップデート詳細>
●フィールド画面の背景を、お好みで変えられるようになりました。
『こども部屋』や『くまの部屋』など、コーディネートされた背景セットや、
シンプルに壁紙と床の組み合わせを変えられる『カスタム部屋』があります。
●フィールド画面から直接『もようがえ』ができるように、専用のボタンを
追加しました。
●『未来写真』のアルバムを埋めていくと、『エンディング』を見ることが
できます。
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月29日 12時01分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >