歴史を愉しむ

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンル教育
サイズ
37.6MB
開発者NARA SHIMBUNSHA, K.K.
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2014-05-20 16:00:00
評価 評価が取得できませんでした。
互換性iOS 5.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-30 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
「歴史を愉しむ」は、「日本のはじまり・奈良」の魅力をより多くの人に知ってもらうためのアプリです。奈良県では現在、国内最古の歴史を伝える文献「古事記」や「日本書紀」の編纂1300年を記念した「記紀・万葉プロジェクト」が進められています。そこで、奈良県と中南和地域14市町村などが連携して、奈良の持つ豊富な歴史・文化遺産を素材にした参加体験型のアプリを作成しました。あなたもアプリを愉しみながら「ほんものの古代」にふれてみませんか。

歴史の一端は、下記のURLからパンフレットをダウンロードし、お楽しみいただけます。
https://lolipop-odakei-app.ssl-lolipop.jp/RekishiFun/RekishiFun2014.pdf


【第3回おもしろ歴史フェスティバルで参加しよう!】

1)県市町村ARスタンプラリー
5月24日(土)、25日(日)に奈良県明日香村・石舞台古墳横で開催される「おもしろ歴史フェスティバル」で、県市町村ブースを巡る「ARスタンプラリーに」にも参加できます。
AR機能を使って各地の観光情報を集めてみましょう!

2)畿内?or九州? 邪馬台国はどこだ
その所在をめぐって古代史最大の謎といわれる「邪馬台国」。5月24日(土)のおもしろ歴史フェスティバルでは、専門の考古学者らが畿内説・九州説に分かれてトークバトルを展開します。はたして邪馬台国はどこに?皆さんの投票で、この歴史バトルに決着をつけます。あなたもアプリを通じて投票に参加できます。

  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月30日 18時26分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >