kCard

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルゲーム
サイズ
17.3MB
開発者Kawamata Koichiro
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2014-05-10 10:34:40
評価 評価が取得できませんでした。
互換性iOS 7.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-26 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
四則演算を使ったカードゲームです。
場にある全てのカードと、四則演算を使って、計算結果を手札と同じにしてください。
遊びながら、計算力のUPにも繋がります。

【遊び方】
1、カードが配られ、「START」ボタンを押すと、ゲームスタート。
 場のカードがめくられ、タイマーがスタートします。

2、場札のカードを左右とちらかにフリックして、計算エリアに数値を入力します。
 (既に入力のあるエリア側にカードをフリックすると、数値が入れ替わります。)
 ※ 計算後の結果(黄色の数字)は常に表示されます。

3、両方の計算エリアに数値が入力された状態で、四則計算ボタンを押すと、計算結果が表示されます。
 ※ 計算は常に左から右へ行われます。

4、場にある全ての札を1度ずつ使って計算を行い、制限時間内に、計算結果と手札の数値が同じになればクリアです。



□STARTボタン
ゲームをスタート(タイマーが起動します)

□CLEARボタン
計算を最初からやり直します。

□PAUSEボタン
ゲームを中断します(タイマーが停止します)

□四則計算ボタン
両方の計算エリアに数値が入力された状態で押すと、計算結果が表示されます。
計算は左から右へと行われます。
計算結果が自然数以外(0や負の数、小数点など)となる計算は実行できません。

□チェンジボタン
左右の数値を入れ替えます。

■手札チェンジ
ゲーム中、手札をクリックすると、手札をチェンジできます。ただし、ゲーム時間が10秒減ります。
(残りゲーム時間が10秒以下の場合は実行されません)

■ギブアップ
ゲーム中、山札をクリックすると、その問をギブアップすることができます。ただし、ライフが1個減ります。

■トレーニングモード
起動後、STARTボタンをダブルクリックしてゲームを始めることにより、トレーニングモードでプレイできます。
トレーニングモードでは、時間・ライフなどの制限なしにゲームを進める事ができます。ただし、ハイスコアは反映されません。


【基本ルール】
・場にある全ての札を一回ずつ使用し、四則計算を用いて計算結果のと、手札の数値を同じにしてください。
・計算は2つずつの数値を連続した計算で行います。
・ゲームタイムが0になるまでに計算を行ってください。
・ゲーム中、ライフゲージが0になるとゲームオーバーです。
・計算は左から右に行われます。
・別々に計算した結果を用いることはできません。
・乗算、除算を先に行うルールは適用されません。
・()を用いた計算はできません。
・計算途中で回答が自然数以外(0や負の数、小数点など)となってはいけません。
・組み合わせによっては、回答不能の問題もあります。素早く判断し手札をチェンジしましょう。


かんばって問題を解いて下さい。

更新履歴
bug fix
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月26日 21時58分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >