動画 ▶ e危険物乙4類

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 840円
ダウンロード
ジャンル教育
サイズ
132.7MB (ダウンロードにWIFIが必要)
開発者Fillmore Planning Co.,Ltd
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2013-12-18 12:10:54
評価
現バージョン:
星2.5 (8人)
全バージョン:
星3 (11人)
互換性iOS 5.1.1以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-07-01 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
iOS8対応致しました!!
-----------------------------------------------

講義→暗記カード→演習問題がすべて1つのアプリに!
乙4対策の決定版!


動画を見たら、すぐ暗記演習!
しかも全部図解のイラスト主義

イラストだから理解でき、図解だから暗記が楽チン!
参考書読むのが面倒な方も、これなら楽々学習、楽々暗記!

講義は必要無いという方、図解暗記カードだけでも十分学習になりますよ!

尚、通常価格は1,000円とさせていただいております。
現在のキャンペーン価格(800円)は、遠くない将来に断りなく変更させていただくことをご了承ください。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

<特長>
・危険物乙4類試験範囲を全てカバーした講義
・徹底したイラスト主義(見るだけで理解できるよう、記憶に残るようデザイン)
・講義で使用したスライドがそのまま暗記カードに
・講義を見たら、すぐに暗記演習!
・図解だから理解しやすく、図解だから覚えられる
・元女子アナのなめらかナレーション
・充実した暗記促進機能(ミスカードリピート、シャッフル、付箋等)
・もちろんタブレットにも最適化
・講義の視聴にはインターネット環境が必要です
・全講義スライドは電子書籍としても閲覧可能(こちらはオフラインでもOK!)
・講義は必要無いという方でも、図解暗記カードだけでも十分学習になります!
・これだけついてこの価格!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

※講義で使用した図解スライドは全て暗記カードになってます。
講義が必要ない方、暗記カードだけでも十分学習できるよう作成してます!

<講義および暗記カード目録>


第1章 危険物に関する法令

1.1 危険物とは何か?
1.2 第4類の危険物
1.3 指定数量とその計算
1.4 危険物を規制する法体系
1.5 危険物を扱う施設
1.6 保安距離・保有空地
1.7 定期点検・保安検査
1.8 予防規定・自衛消防組織
1.9 危険物取扱者の免許制度
1.10 危険物の保安に関わる役職
1.11 申請・届出について
1.12 標識・掲示板
1.13 消火設備
1.14 警報設備・避難設備
1.15 貯蔵と取扱いの共通基準
1.16 貯蔵基準
1.17 取扱いの基準
1.18 運搬と移送
1.19 行政命令等
1.20 製造所等の設置基準

第2章 基礎的な物理学および化学

2.1 物質とは何か?
2.2.1 物質の三態と状態変化
2.2.2 圧力
2.2.3 水
2.2.4 潮解と風解
2.2.5 密度と比重
2.2.6 気体の性質
2.2.7 熱量と比熱
2.2.8 熱の移動
2.2.9 熱膨張
2.2.10 静電気
2.3.1 物質の種類
2.3.2 物理変化と化学変化
2.3.3 原子と分子
2.3.4 原子量と分子量
2.3.5 化学の基本法則
2.3.6 化学式
2.3.7 熱化学
2.3.8 溶液と溶解度
2.3.9 溶液の濃度
2.3.10 酸と塩基
2.3.11 pHと中和
2.3.12 酸化と還元
2.3.13 イオン化傾向
2.3.14 金属の腐食
2.3.15 有機化合物
2.4.1 燃焼と燃焼の三要素
2.4.2 燃焼の種類
2.4.3 燃焼のしやすさ
2.4.4 燃焼範囲
2.4.5 引火点・発火点
2.4.6 消火の三要素
2.4.7 小型消火器
2.4.8 消火設備の設置基準

第3章 危険物の性質・火災予防・消火方法

3.1 類ごとの性質と主な危険物の品名
3.2.1 分類
3.2.2 共通する特性と危険性
3.2.3 共通する火災予防と消火方法
3.2.4 特殊引火物
3.2.5 第一石油類
3.2.6 アルコール類
3.2.7 第二石油類
3.2.8 第三石油類
3.2.9 第四石油類・動植物油類

※講義の閲覧には、インターネット環境が必要になります。

更新履歴
iOS8対応致しました。
Content update.
模擬演習問題を1000問追加しました。
これにより、①講義②暗記カード③演習の3つを1つのアプリでご利用いただくことが可能となりました。
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年7月1日 04時10分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >