経絡ツボPRO検索 |
|
価格 | 2000円 500円値引 | ダウンロード |
|
---|---|---|---|---|
ジャンル | メディカル | |||
サイズ | 149.7MB (ダウンロードにWIFIが必要) | |||
開発者 | kouichi hashimoto | |||
順位 |
| |||
リリース日 | 2024-09-16 16:00:00 | 評価 |
|
|
互換性 | iOS 15.5以降が必要です。 iPhone、iPad および iPod touch 対応。 | |||
|
||||
このアプリは、経穴・ツボの位置、中医の穴性と主治、および『黄帝内経』から『銅人腧穴鍼灸図経』までの代表的古典籍の経穴情報、日本の江戸期経穴書の主治症状を表示するアプリです。また、経穴ごとにメモを記録することができます。
■画面解説
◎「経絡経穴PRO」:メインのページです。「PIC」経穴画像表示、「メモ」経穴ごとに情報を入力できます。「経絡」経絡を変更します。
◎「古典検索」:画面上左から選択して、鍼灸書の主治を検索できます。
◎「フリー検索」:画面の下左側に文章を入力してください。任意の症状や文、経穴(ひらがなで検索)を検索できます。
◎「各種検索」以下のボタンが表示されます。
◎「中医穴性」:中医学の経穴書の穴性を検索します。
◎「中医主治検索」:中医学の代表的な主治病を検索します。
◎「経絡経穴日本」:江戸期経穴書の内容を表示します。
◎「フリー検索」:上記ページの検索用です。
■画面の用語を範囲指定するとweb検索ができます。とても便利です。ただし、『千金翼方』から『銅人腧穴鍼灸図経』までは選択・コピーができないようになっています。
■基本的に漢字は、旧字体は新字体に変えています。
■主治の閲覧・検索を目的とするので、基本的に同じ意味の漢字は現代漢字に変換しています。したがって引用の際は原文を確認してください。但し、「兪、輸」「藏、臓、蔵」「腑、府」「榮、荥、滎、營」「泄、洩」はそのまま表記しています。
■ユニコードで表示できない漢字は次のように表記:[目遺][糸耍][目蔑][イ適][月呂][目室][月瞮ー目][至見][月秋]
■中医学の穴性は、『腧穴学』『針灸腧穴学』『針灸学』の他7書から採録しています。
■中医学の主治症状・主治病(主要181穴)は、『針灸腧穴学』(楊甲三1989年)、『経絡穴位与針灸概要』(靳士英他1996年)を主として採録し、肺結核など明らかな不適応病は除外しました。
■入力した文章、文字に誤りがあった場合は随時、修正いたします。
■参考図書
◎WHO西太平洋地域事務局著,第二次日本経穴委員会監訳『WHO/WPRO標準経穴部位 日本語公式版』.医道の日本社.東京.2009
◎日本理療科教員連盟編.公益社団法人東洋療法学校協会編.教科書執筆小委員会著.『新版 経絡経穴概論 第2版』.医道の日本社.東京.2013.
◎真柳誠『黄帝医籍研究』.汲古書院. 2014
◎小曽戸洋『針灸の歴史』.大修館書店 .2015.
■経穴情報入力の方法:嘉宏科技『中華医典VER.5』を使用して、経穴情報を検索して内容を収集し、以下の典籍に基づいて内容を修正して作成しています。また青島出版『中国針灸穴位通鑑』を参照しています。
■古典主治を引用した経穴書
◎『素問』:明・顧従徳本。日本経絡学会影印本(1992年)
◎『霊枢』:明・無名氏本。日本経絡学会影印本(1992年)
◎『難経』:『黄帝八十一難経疏証』(国立国会図書館所蔵139函65号)
◎『傷寒論』:明・趙開美本 燎原書店影印本(1988年)
以上、小林健二氏作成テキスト使用。
◎『脈経』:東洋医学善本叢書7影宋版.1981
◎『鍼灸甲乙経』:『針灸甲乙経-中医古籍名家点評叢書』.黄龍祥点評.中国医葯科技.2018。
東洋医学善本叢書7『古鈔本鍼灸甲乙經』.1981
◎『肘後備急方』:『葛仙翁肘後備急方』明万暦02年.内閣文庫蔵.紅葉山文庫旧蔵本
◎『小品方』:『医心方』所引の『小品方』逸文。
◎『黄帝内経太素』:『黄帝内経太素』科学技術文献出版.2005。
:東洋医学善本叢書3.1981
◎『明堂経類成』一巻:東洋医学善本叢書3.1981
◎『備急千金要方』:『備急千金要方 千金翼方』山西科学技術.2010。
:国立民族学博物館所蔵『宋版備急千金要方』.国指定重要文化財.
◎『千金翼方』:『備急千金要方 千金翼方』山西科学技術.2010。
◎『外台秘要』:東洋医学善本叢書 宋代影印本.1981
:『外台秘要 40巻』京都大学.富士川文庫本.写 和大.
◎『医心方』:京都大学貴重書アーカイブ・安政元年多紀元堅閲元昕の序及び万延元年多紀元佶の跋。『医心方校釈』丹波康頼編撰.学苑出版社.2001。
◎『太平聖恵方』:多紀元悳・元簡手校本.内閣文庫所蔵.写本 .江戸.
◎『銅人腧穴鍼灸図経』:『《新刊补注铜人腧穴针灸图经》校注』.河南科学技术出版社.2015。
:『銅人腧穴鍼灸圖經』宮内庁書陵部.多紀本.明版.
◎『鍼灸聚英』:『鍼灸聚英発揮 8巻』.京都大学附属図書館所蔵(富士川文庫).正保2年刊(1645年)。『鍼灸聚英一巻』.内閣文庫蔵(国立公文書館デジタルアーカイブ)
◎『鍼灸抜粋』:『鍼灸抜萃二巻一冊』.京都大学附属図書館所蔵.(著者未詳、夢分末流とある)(初版1678年紀伊國屋半兵衛刊)
◎『鍼灸枢要』:山本玄通著『鍼灸枢要 20巻』.1679年.京都大学附属図書館所蔵.(初版1676年)
◎『鍼灸抜粋大成』:岡本一抱子 [撰]『鍼灸抜萃大成』.1716年.早稲田大学図書館所蔵.(初版1699年。『鍼灸抜粋』を敷衍し改補した書)
◎『鍼灸重宝記』:本郷正豊著『鍼灸重宝記綱目』.1749年.(京都大学附属図書館所蔵)(初版1718年)、本郷 正豊 (著), 小野 文恵 (著).『解説鍼灸重宝記』.医道の日本社.1959年。
◎『鍼灸則』:菅沼周圭著『鍼灸則』.1766年.京都大学附属図書館所蔵.(初版1767年)
◎『鍼灸説約』:石坂宗哲著『鍼灸説約』.1812年.京都大学附属図書館所蔵.(初版1812年)
参考:小曽戸洋.日本漢方典籍辞典.大修館書店.1999.
更新履歴
前谷穴、関衝穴、液門穴の五兪穴の誤りを修正しました。
■画面解説
◎「経絡経穴PRO」:メインのページです。「PIC」経穴画像表示、「メモ」経穴ごとに情報を入力できます。「経絡」経絡を変更します。
◎「古典検索」:画面上左から選択して、鍼灸書の主治を検索できます。
◎「フリー検索」:画面の下左側に文章を入力してください。任意の症状や文、経穴(ひらがなで検索)を検索できます。
◎「各種検索」以下のボタンが表示されます。
◎「中医穴性」:中医学の経穴書の穴性を検索します。
◎「中医主治検索」:中医学の代表的な主治病を検索します。
◎「経絡経穴日本」:江戸期経穴書の内容を表示します。
◎「フリー検索」:上記ページの検索用です。
■画面の用語を範囲指定するとweb検索ができます。とても便利です。ただし、『千金翼方』から『銅人腧穴鍼灸図経』までは選択・コピーができないようになっています。
■基本的に漢字は、旧字体は新字体に変えています。
■主治の閲覧・検索を目的とするので、基本的に同じ意味の漢字は現代漢字に変換しています。したがって引用の際は原文を確認してください。但し、「兪、輸」「藏、臓、蔵」「腑、府」「榮、荥、滎、營」「泄、洩」はそのまま表記しています。
■ユニコードで表示できない漢字は次のように表記:[目遺][糸耍][目蔑][イ適][月呂][目室][月瞮ー目][至見][月秋]
■中医学の穴性は、『腧穴学』『針灸腧穴学』『針灸学』の他7書から採録しています。
■中医学の主治症状・主治病(主要181穴)は、『針灸腧穴学』(楊甲三1989年)、『経絡穴位与針灸概要』(靳士英他1996年)を主として採録し、肺結核など明らかな不適応病は除外しました。
■入力した文章、文字に誤りがあった場合は随時、修正いたします。
■参考図書
◎WHO西太平洋地域事務局著,第二次日本経穴委員会監訳『WHO/WPRO標準経穴部位 日本語公式版』.医道の日本社.東京.2009
◎日本理療科教員連盟編.公益社団法人東洋療法学校協会編.教科書執筆小委員会著.『新版 経絡経穴概論 第2版』.医道の日本社.東京.2013.
◎真柳誠『黄帝医籍研究』.汲古書院. 2014
◎小曽戸洋『針灸の歴史』.大修館書店 .2015.
■経穴情報入力の方法:嘉宏科技『中華医典VER.5』を使用して、経穴情報を検索して内容を収集し、以下の典籍に基づいて内容を修正して作成しています。また青島出版『中国針灸穴位通鑑』を参照しています。
■古典主治を引用した経穴書
◎『素問』:明・顧従徳本。日本経絡学会影印本(1992年)
◎『霊枢』:明・無名氏本。日本経絡学会影印本(1992年)
◎『難経』:『黄帝八十一難経疏証』(国立国会図書館所蔵139函65号)
◎『傷寒論』:明・趙開美本 燎原書店影印本(1988年)
以上、小林健二氏作成テキスト使用。
◎『脈経』:東洋医学善本叢書7影宋版.1981
◎『鍼灸甲乙経』:『針灸甲乙経-中医古籍名家点評叢書』.黄龍祥点評.中国医葯科技.2018。
東洋医学善本叢書7『古鈔本鍼灸甲乙經』.1981
◎『肘後備急方』:『葛仙翁肘後備急方』明万暦02年.内閣文庫蔵.紅葉山文庫旧蔵本
◎『小品方』:『医心方』所引の『小品方』逸文。
◎『黄帝内経太素』:『黄帝内経太素』科学技術文献出版.2005。
:東洋医学善本叢書3.1981
◎『明堂経類成』一巻:東洋医学善本叢書3.1981
◎『備急千金要方』:『備急千金要方 千金翼方』山西科学技術.2010。
:国立民族学博物館所蔵『宋版備急千金要方』.国指定重要文化財.
◎『千金翼方』:『備急千金要方 千金翼方』山西科学技術.2010。
◎『外台秘要』:東洋医学善本叢書 宋代影印本.1981
:『外台秘要 40巻』京都大学.富士川文庫本.写 和大.
◎『医心方』:京都大学貴重書アーカイブ・安政元年多紀元堅閲元昕の序及び万延元年多紀元佶の跋。『医心方校釈』丹波康頼編撰.学苑出版社.2001。
◎『太平聖恵方』:多紀元悳・元簡手校本.内閣文庫所蔵.写本 .江戸.
◎『銅人腧穴鍼灸図経』:『《新刊补注铜人腧穴针灸图经》校注』.河南科学技术出版社.2015。
:『銅人腧穴鍼灸圖經』宮内庁書陵部.多紀本.明版.
◎『鍼灸聚英』:『鍼灸聚英発揮 8巻』.京都大学附属図書館所蔵(富士川文庫).正保2年刊(1645年)。『鍼灸聚英一巻』.内閣文庫蔵(国立公文書館デジタルアーカイブ)
◎『鍼灸抜粋』:『鍼灸抜萃二巻一冊』.京都大学附属図書館所蔵.(著者未詳、夢分末流とある)(初版1678年紀伊國屋半兵衛刊)
◎『鍼灸枢要』:山本玄通著『鍼灸枢要 20巻』.1679年.京都大学附属図書館所蔵.(初版1676年)
◎『鍼灸抜粋大成』:岡本一抱子 [撰]『鍼灸抜萃大成』.1716年.早稲田大学図書館所蔵.(初版1699年。『鍼灸抜粋』を敷衍し改補した書)
◎『鍼灸重宝記』:本郷正豊著『鍼灸重宝記綱目』.1749年.(京都大学附属図書館所蔵)(初版1718年)、本郷 正豊 (著), 小野 文恵 (著).『解説鍼灸重宝記』.医道の日本社.1959年。
◎『鍼灸則』:菅沼周圭著『鍼灸則』.1766年.京都大学附属図書館所蔵.(初版1767年)
◎『鍼灸説約』:石坂宗哲著『鍼灸説約』.1812年.京都大学附属図書館所蔵.(初版1812年)
参考:小曽戸洋.日本漢方典籍辞典.大修館書店.1999.
更新履歴
前谷穴、関衝穴、液門穴の五兪穴の誤りを修正しました。
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!
アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。
サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。
幅200px版
幅320px版
Now Loading...
「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。
お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
「メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。
Presents by $$308413110 スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →
Now loading...