錬魂のレナフィーネ

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルゲーム
サイズ
379.5MB (ダウンロードにWIFIが必要)
開発者koki kawano
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2023-07-11 16:00:00
評価
現バージョン:
星4.17112 (187人)
全バージョン:
星4.17112 (187人)
互換性iOS 12.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-27 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
シングルプレイ専用の基本無料育成RPG誕生!
元人間の魔族少女が妹を取り戻す戦いが始まる。
魂を錬成し、魔物を強化するオリジナル育成システムも特徴的!



・ゲームの説明

【錬魂システム】

なんとこのゲームには、経験値という概念が存在しません!
代わりに存在するのが「錬魂システム」!

モンスターのレベルを上げるためには錬魂界に潜る必要がある。
潜れば潜るほどそのモンスターのレベルが上っていくぞ!
パーティを組んで、錬魂界を踏破せよ!

【錬魂界】
モンスターのレベルを上げるために、潜ることになるぞ!
潜った階数がそのモンスターのレベルとなるので、モンスターを強化してとにかく潜れ!

【スキルシステム】
モンスターにはそれぞれ生まれ持った能力【スキル】が存在する。
スキルには様々な種類があり、たとえばステータスを上げたり、技を覚えたり、いろいろな特性を習得したりするスキルがある。
スキルを組み合わせることで、無限の戦略が取れるようになるぞ!!

【生贄システム】
モンスターからは、スキルを取り出すことができるぞ!
残念ながらそのモンスターはいなくなってしまうが、そのモンスターが持っていたスキルはすべて戻ってくる!
これを新しいモンスターにつけることで、さらなる強化を目指そう!
それに、生贄に捧げることでさらなる恩恵も……?

【アーティファクト強化】
生贄に捧げられたモンスターは様々な素材を残していく。その素材を使うことでアーティファクトを強化することができるぞ!
アーティファクトを強化して、軍団をさらに強くしていこう!

【壮大なストーリーと、魅力的なキャラクターたち】
レナフィーネとその仲間たちの戦いの記録を追うメインストーリーに、それぞれのキャラクターの内面を深掘りするキャラストーリー、
様々なエピソードなど、楽しめるストーリーがたくさん!
ほろりとするストーリーから、コミカルなストーリー、そしてシリアスなストーリーまで様々!



・あらすじ
魔族と人間の全面戦争、人魔戦争――
人間の英雄である勇者と、魔族の皇帝である大魔王が行方不明となったことで、この戦いは終わるかに見えた。

しかし、未だ人間と魔族は抗争を繰り広げ、終わり無い戦いを続けている。
人間と魔族だけでなく、人間と人間、魔族と魔族……戦いは拡大の一途をたどる。

そんな戦乱の中、妹を亡くした人間の少女レナフィーネ・アルマシス。
自らも命を落としたが、魔王軍四天王グレゴールの手によって魔族として蘇ることとなる。
彼女のもつ錬魂の力、ソルサーク。
その力が、彼女にもたらすものとは、一体。
今レナフィーネの物語が動き出す――

更新履歴
<更新内容>
・錬魂終了時のゴールド入手量を上げました。
それに合わせて、盗むの最大入手ゴールドの調整を行いました。
・一部のアーティファクトに詳細説明ボタンを付けました。

今後とも錬魂のレナフィーネをよろしくお願いします。
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月27日 23時48分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >