たこさんすう。

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンル教育
サイズ
28.4MB
開発者NSC, K.K.
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2013-05-01 07:05:51
評価
現バージョン:
星5 (1人)
全バージョン:
星5 (1人)
互換性iOS 13.1以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-23 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
数をかぞえれるようになったら、小学校に上がる前でも算数を勉強してしまいましょう!「たこさんすう」はゲーム感覚でたしざん、ひきざんの考え方が学習できる幼児向けの学習アプリです。お子様が大好きなお弁当のおかず「たこさんウィンナー」がはじめての算数を楽しくサポートします!


■お子様おひとりでも遊べる!
数のかぞえかたの練習、例題、答え合わせでは数を読みあげてくれるので、お子様おひとりでも学習できます。
操作も簡単です!

■段階的に学習できる!
「たこさんすう」では段階的に学習できるよう4つのモードを用意。
数をかぞえることから、単純なたしざん・ひきざんまで段階的に学習できます。

■復習状況が確認できる!
復習が完了すると、「せいせきはっぴょう」ページにて、”ふくしゅうかんりょう”と表示されるので(Ver.3.3からの新機能)、間違えた問題の復習状況をご家族が確認することも可能です。

----------------------------------------------------------------------------
【学習できること】
◆1〜10までの数のかぞえかた
◆答えが2〜10のたしざん
◆答えが1〜9のひきざん


【各モードについて】
◆「れんしゅう」モード
 10までの数のかぞえかたを学習します。

◆「たしざん」モードと「ひきざん」モード
 例題でたしざん・ひきざんの考え方を学習した上で問題を出題します。
 1問ごとに答え合わせを行います。
 問題は5問出題。
 成績発表時に間違えた問題の復習が可能です。

◆「どっちも」モード
 たしざんとひきざんをランダムに出題します。
 1問ごとに答え合わせを行います。問題は5問出題。
 成績発表時に間違えた問題の復習が可能です。
 「たしざん」モードや「ひきざん」モードのように例題が用意されていないハイレベルなモードです。

----------------------------------------------------------------------------

※ 読み上げのオン/オフはアプリ内で設定できません。端末本体の音量調節を使用してください。
※ 数字読み上げの音声は”あみたろの声素材工房”( http://www14.big.or.jp/~amiami/happy/ )の声素材を使用しています。
※ iOS14.0以降をご利用の場合、Ver.3.7以降では初回起動時にトラッキングの許可を求めるダイアログが表示されます。初回起動時は必ず保護者の方が一緒にご確認ください。
※ 当アプリでは広告の表示のためには、デバイスIDなどの個人情報をトラッキングしておりません。ただし、アプリの検証・表示した広告の確認のためにアプリの使用状況をトラッキングしています。アプリの品質保持にご協力いただける場合はトラッキングの許可をお願いいたします。

更新履歴
不具合の修正を行いました。
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月23日 10時52分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >