あわしま世界のカエル図鑑

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 1200円
ダウンロード
ジャンル辞書/辞典/その他
サイズ
62.0MB
開発者KYOWA Engineering Laboratory, Inc
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2013-04-29 10:41:26
評価
現バージョン:
星3.4 (5人)
全バージョン:
星3.4 (5人)
互換性iOS 10.3以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-30 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
あわしまマリンパーク(西伊豆・静岡県)にある「世界のカエル館」のカエル達が、iPhone/iPad図鑑アプリ「あわしま世界のカエル図鑑」になりました。

【希少な世界各国のカエルを多数収録】
中南米、アフリカ、オーストラリアなど、世界各国60種類以上のカエルをまとめた図鑑です。

【詳細なデータ表示】
「名前・学名・解説・大きさ・生息地」など、カエルの詳細なデータが閲覧できます。カエルの写真・動画もたくさんあり、カエル達の生き生きと動く姿をアプリ内で楽しめます。

【5種類の検索機能】
「名前別、学名別、生息地別、写真による検索、動画の検索」といった、多様な検索機能を用意しました。

また、気に入ったカエルを登録して即座に表示する「おきにいり機能」や、カエルの豆知識をまとめた「カエルトリビア」など、便利な機能や情報が満載です。

またアプリ内に掲載されているカエルは実際にあわしまマリンパークにて飼育されている(もしくは飼育されていた)カエルですので、実際にあわしまマリンパークのカエル館へ行くと、そのカエルを見る事が可能です。

あわしまマリンパークの「世界のカエル館」は、展示種数50種類100匹以上のカエルを常時展示した、日本一の展示種数を誇るカエル館となっています。

また、本アプリには、あわしまマリンパークの入園割引券やイベント情報など、お得な情報も多数収録しています。
入園割引券:大人1500円->1000円 小人750円->500円

【機能一覧】
・詳細データの表示(名前・学名・解説・大きさ・生息地・写真・動画)
・5種類の検索(名前別、学名別、生息地別、写真による検索、動画の検索)
・おきにいり機能(気に入ったカエルを登録して即座に表示)
・カエルトリビア(カエルの豆知識)
・あわしまマリンパークの情報(施設紹介、イベント、入園割引券)
・開発元情報

【公式ブログ】
http://frogs-book.blogspot.jp/

【共同開発】
あわしまマリンパーク
〒410-0221 静岡県沼津市内浦重寺186
公式HP:http://www.marinepark.jp

・初回起動時に"データのダウンロード中"の表示とともに、ダウンロードが開始されます。
 ダウンロードの目安 3G回線:約10分 Wi-Fi:約2分
・動画を再生する際に、初回起動時のみ、データのダウンロード中"の表示とともに、動画データのダウンロードが開始されます。
 ダウンロードの目安 3G回線:約30分 Wi-Fi:約2分
※ネットワーク状況によりダウンロード時間は異なります。
※3G回線またはLTE回線でダウンロードを行う場合、別途パケット代がかかりますので、Wi-Fiでのダウンロードを推奨しております。

更新履歴
最新OSに対応しました
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月30日 22時02分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >