たった1通で相手の心を動かす最強のメール術

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 100円
ダウンロード
ジャンルブック
サイズ
15.7MB
開発者Ryo Morimoto
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2013-02-28 09:25:46
評価 評価が取得できませんでした。
互換性iOS 4.3以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-30 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
コピーライターの経歴を持つ、文章塾塾長が伝授する!
知性がキラリと光る「ビジネスメール」の書き方とは。

こんなメールも簡単修正!
・「ダメなメール」を「賢いメール」に。
・「困ったメール」を「嬉しいメール」に。
・「失礼メール」を「丁寧メール」に。
・「意味不明メール」を「明快メール」に。

現代ビジネスにおいて必要不可欠なビジネスメール。
しかし、その書き方については、確固たるルールがなく、
多くのビジネスパーソンが自己流の書き方に頼っています。

本書では「うまい!」と思われるようなメールの書き方のコツ・ヒントを豊富な例文を用いてご紹介。
さらに、間違いやすい「メールでの敬語」も掲載。

ビジネスメールのノウハウを習得し、
コミュニケーションの向上にお役立て下さい!

『たった1通で相手の心を動かす最強のメール術』
◆もくじ

第1章 困ったメールの典型

・理由不明の結論を主張する
・言い訳だけで、お詫びがない
・一方的な判断で書いてしまう
・批判めいた話が混ざる
・上司の意見に終始して、自分の意見ゼロ
・雑談が多過ぎる
・自慢が見え隠れ
・知りたくもないプライベートの話が入る
・不必要に長過ぎる
・不可解タイトルの実例

第2章 失礼メールの典型

・「失礼極まりない宛て名書き」とは?
・名刺が古く、役職名に不安がある場合
・女性に「ちゃん」付けはセクハラ?
・宛て名を省略したビジネスメールは失礼か?
・「とんでもない挨拶」実例1
・「とんでもない挨拶」実例2
・お友達メールそのもの
・返信が遅れた理由に触れていない
・スケジュールの一方的な押しつけ
・感情むき出し

第3章 意味不明メールの典型

・結論が見えない
・優先順位が分からない
・期日が不明確
・決定なのか、延期なのかが分からない
・値引き希望なのか分からない

第4章 困ったメールを、嬉しいメールに変える方法

・本文最初の1行が「好印象」と「悪印象」の分かれ目
・結論に至った理由の書き方
・お詫びを中心に書くのが、クレームメールヘの返信
・メールで他人の批判は危険
・メールで自慢は知性のない宣言
・どうしてもグラグラと長くなってしまうメールの原因は?
・いいタイトル、困ったタイトル

第5章 失礼メールを、丁寧メールに変える方法

・ほめ言葉はオーバーに、注意はさりげなく
・相手の都合を優先する
・送信者の個性的な言葉を、返信に使わない
・不適切な言葉、失礼な言葉は、このように置き換える
・不適切な言葉、失礼な言葉の置き換え例

第6章 意味不明メールを、明快メールに変える方法

・優先順位の分からせ方
・婉曲な書き方が求められる場合
・値引きのお願い
・価格交渉の余地があると思わせない

第7章 最低限守りたい「敬語」のルール

・こんなに多い間違い敬語
・ビジネスメールで、とくに間違いやすい敬語18

◆著者プロフィール

田村仁(たむら・じん)
田村仁文章塾塾長、株式会社アド・スタディーズ代表取締役
早稲田大学卒業後、コピーライターとして花王株式会社に入社。
同社映像センター部長、広告主席ディレクター。
「花王石鹸ホワイト」「洗剤アタック」「ボディシャンプービオレU」等のコピーライティング、広告を担当しトップブランドに育て上げる。
宣伝会議コピーライター養成講座講師、同通信教育教材著者。
朝日広告賞入選2回、広告主協会会長賞、ITVA(InternationaTelevisionAssociation)グランプリ等、受賞多数。
平成12年花王を退職。広告代理店クリエイティブ担当取締役に。平成15年「株式会社アド・スタディーズ」設立。
おもな著書に『たった1行で!売る思わず買ってしまう商品キャッチフレーズの極意』(実業之日本社)『ズバッと1短文で!語る技術』(すばる舎)『絶妙な文章の技術』(明日香出版社)『一瞬で1心をつかむ売れるキャッチコピーの法則』『頭がいい人の「すごいひと言」』(秀和システム)『振り回されないメール術』(講談社)など。

メールアドレスtamura@adstudies.net
ホームページhttp://www.adstudies.net/

更新履歴
ios7対応
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月30日 22時22分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >