撮影できるARカメラ「DoARaiCAM」

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンル写真/ビデオ
サイズ
2.6MB
開発者Kumasan, LLC.
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2013-01-20 17:00:00
評価 評価が取得できませんでした。
互換性iOS 5.1以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-21 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
観光地で写真を撮るときに「あの山は何だろう?」とか「あの建物は何だろう?」と思ったことはありませんか?

そんな疑問を解決するためにDoARaiCAMは作られました。

カメラを起動するとAR(拡張現実)により著名な場所の名前が浮かび上がります。
撮影すると、そのARタグ情報とともに専用サーバー上に保存され、専用のサイトで公開されます。

※公開されるサイトは当面
  札幌市内:http://hokkaido.photo-portal.jp/
  それ以外:http://photo-portal.jp/

公開と同時にポイントゲット!
ポイントがたまると、バッジやフレームを貰えたりなど、楽しみがいっぱい。
地域限定や期間限定でゲットできるバッジやフレームもあります。

フレームは前面カメラで撮影したときに使えます。
お好きなフレームで自分撮りをしたりできます。
前面カメラで撮影した際にはプライバシーに配慮し、もちろんサーバー上には保存されませんので安心。

まだまだ、機能を追加していく予定ですのでお楽しみに♪

まずは「サインアップ・ログイン」ボタンから新規登録してください!

特徴:
● 背面カメラ使用時にはARタグが表示され、被写体の名称が判ります。
− 背面カメラ使用時には撮った写真を投稿するかどうか選択可能。
− 投稿先は専用サーバー・Facebook・Twitterになります。
● 投稿時には簡単なコメントを付けることが可能。
− 専用サーバー上ではコメント無しで公開されます。
− FacebookではFacebookにログインしている場合のみ自分のウォールにコメント付きで公開されます。
− TwitterではTwitterにログインしている場合のみ自分のタイムラインにコメント付きで公開されます。
● 専用サーバーへの投稿が成功するとポイントゲット!
● 専用サーバーへの投稿をしない場合はスターゲット!
● スターをためると自動的にポイントに変換されます。
● ポイント数や期間限定でのバッジがもらえます!
● 地域限定や期間限定でのフレームがもらえます!
● 前面カメラ使用時にはフレームを選択可能。
− フレーム使用時にはフレームを見ながら撮影し、そのまま保存されます。
− 前面カメラ使用時には専用サーバーへの投稿はされませんので安心。
● 通信状態が不安定な場合、機内モードにすると投稿機能が停止し普通のカメラとして使えます。
● サーバーへの接続が出来ない場合も投稿機能が停止し普通のカメラとして使えます。

制限事項:
● 現在のところ、ARタグは以下のエリアに限定されます。
  ■ 北海道内の札幌市内・ニセコ周辺・摩周湖周辺・釧路湿原周辺。
  ■ 東京周辺・名古屋周辺・大阪周辺・北部九州にも数カ所設定。

鋭意、エリアの拡大をしていきますので楽しみにお待ちください。

更新履歴
● 獲得したフレームが写真に反映されない問題を修正
● FaceUpモードかつフロントカメラ時に発生する問題を修正
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月21日 14時10分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >