古代エジプト探検史

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 1200円
ダウンロード
ジャンルブック
サイズ
149.0MB (ダウンロードにWIFIが必要)
開発者SOGENSHA,INC.,publishers
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2013-01-31 10:11:36
評価 評価が取得できませんでした。
互換性iOS 3.2以降が必要です。
iPad 対応。
  • 2024-06-02 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
★★★「知の再発見」双書がiPadアプリになって登場★★★

歴史、考古学、音楽、科学、美術など、あらゆる分野の「知の遺産」をコンパクトサイズに凝縮した書籍として1990年に刊行を始めた「知の再発見」双書。豊富な図版と斬新なレイアウト、知的好奇心を刺激する内容が支持を集め、現在150タイトルを超える一大シリーズになりました。

カラー図版をふんだんに使った書籍のレイアウトはそのままに、iPadアプリ化にあたって21の動画解説と4つの音声解説を追加収録。マルチメディアコンテンツによって本シリーズが描き出す世界をより立体的に体感できる電子書籍アプリです。

【内容紹介】
古代エジプトの文明は、アレキサンドリア図書館炎上を境に忘れさられていく。本書は、後代の探検家や学者がどのようにしてその知識を回復していったかを語る再発見の歴史。

【目次】
第1章 埋ずもれた古代エジプト

第2章 古代の旅行家たち

第3章 十字軍と修道士と探検家

第4章 ナイルの侵略者たち

第5章 ヒエログリフの解読

第6章 略奪の終焉

第7章 ツタンカーメンの謎

【著者紹介】
ジャン・ベルクテール[著者]
カルナックの発掘,スーダンでの未踏査の遺跡発掘等を手がけたのち,ハルトゥームで古遺物保存局長に就任。1955年アスワン・ハイダム建設に際し,国際協力を組織し遺跡保護に力をつくす。現在フランス学士院碑文・文芸アカデミー会員
 
吉村作治[監修者]
1943年東京都生まれ。エジプト考古学者。サイバー大学学長(工学博士)。早稲田大学客員教授。66年,アジア初のエジプト調査隊を組織し現地に赴いて以来,40年以上にわたり発掘調査を継続,数々の遺物を発見する。公式HP:http://www.egypt.co.jp
 
福田素子[訳者]
1947年生まれ。東大教養学科卒。仏文翻訳者

【操作方法&機能】
表紙画面の左上に表示されるメニューボタンから操作します。「しおり」や「検索」機能のほか、本文中のアイコンをタップすると動画および音声コンテンツの再生が始まります。iPadを縦位置にすれば、本文が拡大表示されます。

*本アプリはフランス・ガリマール社発行のiPadアプリ『Decouvertes GALLIMARD A la recherche de l’Egypte oubliee 』の日本語版として制作されたものです。本アプリの内容は,創元社発行の『「知の再発見」双書02 古代エジプト探検史』(1990年11月1日第1版第1刷)から資料篇を省略し,音声および動画コンテンツを加えたものです。
 
*本アプリはCNL(フランス国立図書センター)の協力のもと制作されたものです。

  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月2日 03時00分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >