すぐやる技術-グズをなおす30のルール

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 120円
ダウンロード
ジャンルブック
サイズ
13.2MB
開発者Hakubi Syobou Inc.
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2012-11-30 17:00:00
評価
現バージョン:
星5 (26人)
全バージョン:
星4 (59人)
互換性iOS 4.3以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-26 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
◆◇◆ 期間限定セール 88%OFF  120円(定価1000円→120円) ◆◇◆

◆◇◆「明日やろう病」は今日やめられる!◆◇◆

・やるべきことを「明日やろう」とついつい先延ばしにしていませんか?
・やるべきことがあるのに、ついつい別のことに手を出していませんか?
・「明日から倍頑張ればなんとかなる」と先延ばしにして、締め切り直前に困ったことはありませんか?

米国の調査によれば、ビジネスパーソンの約半分が先延ばし癖を抱えていることがわかっています。やるべきことを先延ばしにするのはよくないとわかっていもて、ついつい「明日二倍頑張ればなんとかなる」と先延ばしにしてしまいますよね。

けれど、先延ばしにしていては、どんどんスケジュールも厳しくなり、追い立てられるように毎日を生きなければならなくなります。

「すぐやる人」になるのに根性は必要ありません。意志の強さも不要です。

必要なのは知識です。心理学や脳科学の知見を借りれば、どんな「意志の弱い」人でも、すぐに「すぐやる習慣」を身につけることができるようになります。

本書のコンテンツ例
・決めたことを必ずやり遂げる人の、心理学的に正しい目標のたて方
・やる気は勝手に湧いてこない。やる気を出すために最も効果的な方法とは
・あれこれやろうとすると、全部手つかずになる理由。やる気は筋肉と同じ?
・「先延ばしの言い訳」を一瞬で撃退する方法
・なぜ完璧主義はあなたを先延ばし屋にするのか?etcetc

「明日やろう」病は、今日、やめましょう。

◆◇◆目次◆◇◆
はじめに 先延ばしをやめれば、人生の主人になれる

第一章 「すぐやる」人の目標設定のルール
 1.成功する自分をイメージすると、失敗する
 2.目標位を公開すると、10倍達成率が上がる
 3.目標のメリット・デメリットを考える
 4.良い目標をつくるSMARTの法則
 5.大きな目標は追いかけるな
 6.中間目標は行動を加速させる
 7.仕事ができる人は、スタートラインを考える

第二章 「すぐやる」システムをつくる
Part1 着手負担を減らす
 1.やる気と行動の関係は逆だった
 2.「すぐやる」環境をつくることが全て
 3.すぐやる人は「ハンバーグ」から食べる 
 4.全てを解決する魔法の合言葉
Part2 邪魔者を減らす
 1.やる気は消耗品である
 2.誘惑には立ち向かうな
Part3 作業負担を減らす
 1.メールの奴隷をやめる方法
 2.NOを言わずに断る方法
 3.仕事上手は頼み上手
 4.キリのいいところでやめてはいけない理由

第三章 言い訳癖をやめる技術
Part1 言い訳を減らす
 1.言い訳グセを一瞬で撃退する「記録」法
 2.言い訳は損得で検証する
 3.言い訳を書き換えれば、先延ばしが治る
 4.「明日やる」病をやめる!言い訳の撃退法
Part2 恐れを減らす
 1.完璧主義より最善主義に
 2.失敗の恐怖を減らす方法
 3.「~するべき」は自分への呪いになる

第四章 「すぐやる」を「続ける」人になる方法
Part1 ご褒美を設定する
 1.一番のご褒美は「達成感」
 2.自分には甘くなれ
 3.モノでつる、は馬鹿にできない
Part2 ペナルティを設定する
 1.退路は先に塞ぎましょう
 2.自分を罰すれば、行動が継続できる

おわりに さぁ、行動に移そう

◇◆◇著者略歴◇◆◇
横山 剛彦
経営コンサルタント。国際行動分析学会(Association for Behavior Analyisis International)会員。早稲田大学卒、外資系コンサルティング会社、ベンチャーの創業メンバーを経て、独立。戦略策定から実行支援までをサポートしている。ビジネスパーソン向けのわかりやすく、具体的なアドバイスにも定評がある。

更新履歴
iOS7対応サイズのアイコン3種類を追加しました。アイコンサイズ120×120,76×76,152×152。
(Add three icons for iOs7.120×120 76×76 152×152)
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月26日 15時50分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >