とよすすいぞくかん

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルエンターテインメント
サイズ
77.6MB
開発者HAKUHODO i-studio inc,
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2012-06-17 16:00:00
評価 評価が取得できませんでした。
互換性iOS 4.3以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-29 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
「とよすすいぞくかん」は、
東京都江東区にある「豊洲」の公園を水族館にするアプリです。

豊洲各地に点在する公園それぞれに、バラエティーに富んだ「すいそう」が設置されています。
それぞれの「すいそう」を巡る事で、さまざまな種類のお魚、海底で発見された遺跡、かつてお宝を載せて海の上を走っていただろう沈没船・・・など、数々の素敵な出会いを見つけることができます。

また、お気に入りの「すいそう」に何度かチェックインすると「すいそう」のレベルが上がり、出会えるお魚の種類が変化していきます。

さあiPhoneと共に、
豊洲からはじまる新しい公園の楽しみ方を体験してみませんか?


■すいぞくかんに入る
アプリを立ち上げると、その場所に「すいそう」があるかどうかをチェックします。
「すいそう」が見つかれば、ボタンの横に「いま○○のすいそうにいるよ」と表示されます。
また、豊洲でない場所でも「おためしすいそう」には入る事ができるので、水族館体験は可能です。

さらに水槽の中は自由に写真を撮る事ができます。
お気に入りのスポットやシーンを発見したら、すかさず写真を撮ってみましょう。
その写真は「きろく」に保存され、お友達と共有することもできます※。
(※共有機能は今後のアップデートで対応予定です)


■まっぷ
豊洲に点在する「すいそう」の場所と自分の現在地を見る事ができます。
「まっぷ」を確認しながら目的の公園が近づくと、「すいそう」への入館をお知らせしてくれます。
(※現在は2カ所のすいそうが公開されています。今後のバージョンアップで種類が増えていきます)


■ずかん
出会った魚たちは「ずかん」を開けばどんな魚かを知る事ができます。
また、お魚には指で触れることもできるので、気に入ったお魚がいたらタッチしてみましょう。


■きろく
「すいそう」の中で撮影した写真を確認する事ができます。
撮影した写真はFacebookやTwitterなどで共有できるので、お気に入りの一枚が撮れたらお友達に共有してみましょう※。
(※共有機能は今後のアップデートで対応予定です)


■補足
・現在は2つの「すいそう」に入る事ができます。「すいそう」追加は今後のアップデートで対応予定です。
・撮影した写真の共有機能は今後のアップデートで対応予定です。


■開発元
博報堂アイ・スタジオ×崇城大学


※本アプリは、利用者の皆様の利便性向上のため、利用している端末のOSと機種名を取得しております。

更新履歴
「ライオンのすいそう」を追加しました。
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月29日 14時42分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >