草間彌生 永遠の永遠の永遠 for iPad

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 720円
ダウンロード
ジャンル辞書/辞典/その他
サイズ
142.3MB (ダウンロードにWIFIが必要)
開発者株式会社 朝日新聞社
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2012-06-02 08:38:47
評価 評価が取得できませんでした。
互換性iOS 4.0以降が必要です。
iPad 対応。
  • 2024-06-29 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
世界的な現代美術家として活躍する草間彌生の最新作を紹介する展覧会の、iPad用公式アプリです。展覧会に出品された全作品をお手元で見ることができ、鑑賞した記念にも、鑑賞前の予習にもご利用いただけます。また、通常の図録には掲載できない動画や音声も収録し、草間芸術の新しい鑑賞スタイルをご提供します。

【主な内容】
・展覧会図録の電子版(出品作品全画像や関連資料も収録)
・作品画像のスライドショー
・国立国際美術館での展示風景
・作品「魂の灯」の内部の動画(約8分間)
・作家本人による詩の朗読

□展覧会「草間彌生 永遠の永遠の永遠」
半世紀以上にわたって、水玉や網の目の作品を作り続けてきた草間は、2009年から、驚異的な創作意欲を傾け、まったく新しい絵画の仕事に取り組みはじめました。それらは子どものように自由で楽しい想像力に溢れながら、人間の内面世界をえぐり出すような、これまでに見たこともない作品群となりました。この色彩豊かな新作と対照的なのが、50点からなる『愛はとこしえ』の連作です。草間が2004年から3年間で一気に描き上げたモノクロの線画作品は、無限に湧き出る連鎖的なイメージを、魔法のような筆使いで描き出したものです。さらに、初公開となる『南瓜』などの彫刻やインスタレーションも展示し、草間の分身としての創作世界を体感いただきます。
草間彌生という希有な才能をもった芸術家の、最先端の挑戦を、ぜひご確認ください。
→開催概要はこちら http://www.asahi.com/kusama/

※本アプリと同内容のiPhone用アプリも発売中です
※iPhoneカレンダーやGoogleカレンダーとも同期できる便利なアプリ「草間カレンダー」も無料で配信中

  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月29日 17時06分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >