爆笑!英語学習サボリーマン

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルエンターテインメント
サイズ
14.5MB
開発者i-labo, inc.
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2012-02-01 09:53:40
評価
現バージョン:
星4.5 (15人)
全バージョン:
星4.5 (15人)
互換性iOS 4.3以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-03 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
-----------------------------------------------
投稿したネタが採用された方に、
もれなく『Amazonギフト券 5,000円分』をプレゼント!
-----------------------------------------------

新感覚英語学習アプリの登場です!
あなたのまわりにもこんなサボリーマンいませんか?

これまでの英語学習アプリというと、TOEIC専門アプリや英語検定対策アプリといった
「超真面目な、お固い英語学習メインのアプリ」ばかりで、せっかくダウンロードしても、そのままトップ画面に放ったらかし。
いざ勉強し始めようとすると、なんだか気が引けてしまう・・・。
そんなアプリが多かった気がします。
ましてや、英語が苦手な人にとっては、ダウンロードする気すら起きないですよね?

こうしたユーザーの声に応えるため、私たちは作ってしまいました。

超くだらない、でも超面白い、日本人だけでなく、世界中のみんながついつい笑ってしまう英語学習アプリ『サボリーマン』を!


●サボリーマンとは?
「サボリーマン」という言葉は、9時から5時男の「サラリーマン」と、仕事を「サボる」怠け者を組み合わせた造語です。
そのため、皆さまがご承知の通り、サボリーマンは日本の典型的なサラリーマン像(真面目、勤勉といった)とは全く異なります。
このアプリはそんなサボリーマンの日常をイラスト付きでユーモアいっぱいに描いたアプリです。
英語紹介だけでなく文法解説も付いているので、きっと面白おかしく英語を学べること間違いなし!

●超本格!英文は全てネイティブアメリカ人講師が作成
他の英語学習アプリは英語学習と言いつつも、どこか英文が間違っていたりというのがちらほら・・・。
しかしこのアプリは、日本語翻訳も専門に行っているネイティブアメリカ人講師が監修しているので、非常に日本語と英語のニュアンスが近い内容となっています。
きっと覚えて話すだけで海外ウケすること間違いなし!

■企画
I-MAKE マンツーマン英会話(http://www.i-make.co.jp/)

■翻訳
Cactus Leaf(http://cactusleaf.co/)

■開発
アイラボ(http://www.i-labo.info/)

■イラスト
ディスカス(http://www.discus.jp/)

=================================================
本アプリのキャンペーンは株式会社I-MAKEが主催しております。
Apple Inc、アップルジャパン株式会社は、 本アプリのキャンペーンに一切関与しておりません。
=================================================

更新履歴
トップ画面のイラストを変更致しました
FacebookのURLを変更致しました
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月3日 23時34分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >