ミクロコスモス

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルエンターテインメント
サイズ
2.5MB
開発者Apposite
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2011-12-20 17:00:00
評価
現バージョン:
星2.71429 (7人)
全バージョン:
星2.71429 (7人)
互換性iOS 5.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-22 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
ミクロコスモス

粒状合成音声玩具



ミクロコスモス は何千もの音声の粒から成るソニッククラウドです。スノードームのような仕組みで動きます。この装置をどの方向にでも良いので動かしてみてください。すると、重力が地面に粒子をひきつけ、それにより音声が放出します。ミクロコスモス を揺すると、音が粉々に砕け散ります。収録された幾つかのサウンドスケープからお選びください。


特徴:



+ リアルタイム粒状合成サウンドエンジン.

+ 色彩管理および加速度計制御装置の付いた素粒子物理学エンジン 

+ 3Dオーディオ位置調整– ズームインして音声を間近で聴くか、ズームアウトして遠くから聴く。

+ 高品質のオーディオサンプルをもとにした、3つのサウンドスケープ (近日増大予定!)



+ 粒状合成とは?



基本的には、粒状合成は録音声を非常に小さく切り刻み、斬新な方法でこの「マイクロ」音声ファイルを流すという仕組みで動きます。そしてその結果がサウンドスケープ、またはサウンドクラウドというわけです。



詳細はこちら: http://en.wikipedia.org/wiki/Granular_synthesis



誰によって作られたのか?



ミクロコスモス は、実験的ユーザーインターフェースのデザインを専門とする、カリフォニアに拠点のテクノロジー企業Apposite Labsで開発されました。



オーディオライセンス情報



ミクロコスモス にはFreesound.orgのオーディオサンプルが含まれています。これら元々のクリエーターに感謝し、彼らの功績に賞賛の意を表したいと思います。

http://www.freesound.org/people/kaponja/sounds/23193/
http://www.freesound.org/people/HerbertBoland/sounds/128547/

更新履歴
・音声の不具合を修正しました
・ 物理エンジンを改良しました
・メモリ使用量を最適化しました
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月22日 05時03分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >