SF画家加藤直之 時空間画抄

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 840円
ダウンロード
ジャンルエンターテインメント
サイズ
322.2MB (ダウンロードにWIFIが必要)
開発者Laputa Co.,ltd
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2011-08-27 08:49:17
評価
現バージョン:
星5 (15人)
全バージョン:
星5 (15人)
互換性iOS 4.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-26 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
1980年代後のカンバス作品から、2010年代の主にコンピューターで作画作品を中心に計156作品、30代以降から50代の現在に至るまでの集大成です。
SFだけでなく、自転車雑誌や自身のホームページで公開した自転車をモチーフにした作品も収録しました。
※なお、対応OSはVer4.0以上です。

◎電子版の特徴1(付属画像)
メイキング簡易アニメーション(82)
スケッチ・関連画像(81)
3DCGアニメーション(13)
マクロレンズによる拡大画像(22)
音声コメント(35)

◎電子版の特徴2(モード選択)
・【ブック】作品をオリジナルサイズで鑑賞する(画像の拡大縮小表示が可能:高解像度で収録したため、ページ切り替えに0.5~2秒ほどかかります)
・【カタログ】作品を簡易画像ですばやく閲覧する(タイトル、追加画像・メイキングアニメのアイコン表示)
・【スライド】作品をスライドショーで観賞する
・【付録】付録の特典画像を観賞できる
・【検索】一覧表示から好みの作品を選ぶ
・【チャプター】各章の扉ページへ切り替える

◎電子版の特徴3(著者による直筆サイン機能)
・画集アプリをインストールしたiPadやiPhone、iPod touchの液晶画面に著者のサインを貰うことが可能です。ただし著者のみが知るパスワードの入力が必要です。サインは任意のページに貰うことができます(表示、非表示を切り替えることが出来ます)。

◎収録作品
【第1章】ゲーム、アニメーション(38点)
●トラベラー Traveller
●クトゥルフ CALL of CTHULHU TRPG
●カルドセプト Culdcept
●銀河英雄伝説 Legend of the Galactic Heroes
ほか
【第2章】書籍装画(46点)
●わたしはロボット I, Robot(アイザック・アシモフ Isac Asimov)
●百万年の船 The Boat of a Million Years(ポール・アンダースン Poul Anderson)
●知性化戦争 The Uplift War(デイヴィッド・ブリン David Brin)
●天空の劫火 The Forge of God(グレッグ・ベア Greg Bear)
●エンダーのゲーム Ender's Game(Orson Scott Card オースン・スコット・カード)
●レッド・マーズ Red Mars(キム・スタンリー・ロビンソン Kim Stanley Robinson)
●悠久の銀河帝国 Beyond the Fall of Night(グレゴリイ・ベンフォード Gregory Benford)
●タイムシップ The Time Ships(スティーブン・バクスター Stephen Baxter)
●重力への挑戦 Mission of Gravity(ハル・クレメント Hal Clement)
●火星の虹 Martian Rainbow(ロバート・L. フォワード Robert L. Forward)
●バーサーカー・シリーズ The Ultimate Enemy(フレッド・セイバーヘーゲン Fred Saberhagen)
●ターザン Tarzan of the Apes(E・R・バローズ Edgar Rice Burroughs)
●フレーム・シフト Frameshift(ロバート・J・ソウヤー Robert J. Sawyer)
ほか
【第3章】SFアドベンチャー1988年~1989年表紙(21点)
【第4章】MSXマガジン1990年~1991年表紙(14点)
【第5章】SFマガジン2001年1月号、2004年1~12月号表紙(計13点)
【第6章】獅子王ギャラリー1987年~1991年(4点)
【第7章】3DCG作品(33点)モデリングデータの三面図への個別リンク
【第8章】展覧会出品作(9点)
【第9章】スケッチほか(15点)

  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月26日 22時15分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >