最速 自分ブランド講座~司馬遼太郎を盾にして、自己実現をする方法~

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 400円
ダウンロード
ジャンルブック
サイズ
5.7MB
開発者ZIPANG Media communications Co.,Ltd
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2011-04-21 10:30:54
評価
現バージョン:
星3 (20人)
全バージョン:
星3 (20人)
互換性iOS 以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-27 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
差別化。差異化。自己演出。

現在、私たちに問われていることは「他人よりもどう明確に優れているのか」という証明。このことがはっきりと示されていないと、就職も転職もできない。ましてや昇進もできない。

本書では「最低限の投資で、最大限の効果を生む」自分ブランディングの方法をお伝えします。

その方法ですが、いたって簡単。

◆本を読んで行動すること◆

読者をバカにしているわけではありません。「本を読むこと」はそれだけで凄いパワーなのです。しかも、「何を」読むか「どの作家を」読むか、がブランディングの鍵を握ります。じつに簡単なことですが、実行してみると、「何を題材として選ぶのか」「自分に適した素材とは何か」がきわめて困難な作業であることを実感するでしょう。

この方法は、著者が作家活動をやってきた中で発見した原則です。また、十数年の書籍編集の現場から作家ブランディングに携わってきたエッセンスでもあります。

非常にシンプルかつ絶大な効果が期待できる、
自分ブランディングの方法がここにある。

是非、本書を読み、確固たる自分ブランドを確立させてください。

【目次】
第一章自分を売り込むことの無意味さ
◆人気のある「自分ブランド講座」が役に立たないワケ
◆営業とはあなたを売り込むことではない
◆キミは司馬遼太郎を読んでいるか?


第二章 ブランドとは企画力のことである
◆自分ブランドの作り方
◆古典の叡智をかりよう!
◆名言選択力――それがあなたのセンスだ


第三章 自分ブランドの基本構造
◆作家のブランディングを参考にしてみる
◆同格化・守護霊化・記憶化
◆歴史と偉人への畏怖を
◆オレ語りを避ける


第四章 自己表現の即効テク
◆好かれるのではなく、嫌われないの原則
◆聞き手は話し手よりもパワーがある
◆勝利者インタビュー
◆褒める技術
◆相手に気持ちよく話してもらうためのフレーズ集


第五章 ブランドは失敗の連続の果てにある
◆シナリオ1 あなたが就活生だったら
◆シナリオ2 あなたが営業マンだったら
◆シナリオ3 あなたが管理職だったら
◆学生たちから学んだ自分ブランディング


エピローグ 二〇代に磨くべき教養として

【著者プロフィール】
川辺秀美(かわべ ひでみ)
株式会社スカイライター代表取締役

オーエス出版、インデックス・コミュニケーションズ書籍編集長を経て独立。十三年間書籍編集に従事するなかでビジネス書から音楽書、科学書、写真集など幅広いジャンルを手がけ、一〇万部を超える異色の作品を数々送り出した。現在は「編集」というコンセプトを社会に還元するために、人材教育・執筆・出版エージェントを中心に活動している。
主な著作に、『人を動かす文章術』(PHPビジネス新書)、『空海 人生の言葉』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月27日 01時54分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >