マップエディタ

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 240円
ダウンロード
ジャンルナビゲーション
サイズ
12.4MB
開発者Visual Info
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2011-03-07 11:30:30
評価
現バージョン:
星3 (21人)
全バージョン:
星3 (21人)
互換性iOS 6.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-28 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
◆ 有料iPadアプリのナビ部門1位獲得! ◆
◆ 要望の多かったベクトル出力(KMZ)機能も追加 ◆
___________
マップエディタは簡単な案内図から本格的な地図まで簡単に作成できるアプリです。地図作成のほか、GPSトラックの記録や、ルート探索、距離面積の測定等、機能がもりたくさん!

V1.6.1新機能
◆ Google Maps SDK for iOS対応
 ※動作が軽くなりました。

V1.5.1新機能
◆ iPhone5, iOS6対応
◆ Google Mapsの追加(iOS6)

V1.4.1新機能
◆ デザイン改善

V1.3.2-1.3.3
地図が表示されない不具合の解消。
メール、レビューで情報提供頂いた方、ありがとうございました!

V1.3.1新機能
◆ KMZエクスポート
◆ 地図スワイプ操作対応
◆ 地図描画のRetina対応
◆ UI改善

V1.2.1新機能
◆ ルート探索(徒歩、車)
◆ フルスクリーン対応など

V1.1.1新機能
◆ トラック保存(GPSによる自動地図作成)
スクリーンロックや、バックグランドも対応。保存間隔等細かい設定も可能。使い方:
・通常通り新規ポリライン、ポイント、ポリゴンモードを選ぶ
・画面左上のGPSボタンをオンに(自動作成開始)
・GPSをオフに(自動作成終了)
・画面右下のディスクボタンをタップし作成終了
◆ ポリライン、ポリゴンの随時保存
◆ 地図送信改善(Retina対応等)
◆ 他操作性向上など

機能
■ ポイント、ポリライン、ポリゴンの追加、削除
現状はアイコン20種類、定義済み道路、鉄道等のポリライン11種類、建物等ポリゴン7種類を作成可能。
■ 容量は無制限
作成地図の容量は16GBまで。
一つのポリゴン、ポリラインの補間点数は3000点まで。
■ 任意数の補間点追加、移動
■ 属性情報の表示、編集
■ 選択、移動機能
■ 強力なラベル機能
ポリラインに沿ってラベルを表示。
自動間引き。
■ Undo/Redo機能(ステップ数はほぼ無制限)
■ 現在地表示、追跡
■ 中心の緯度経度表示
■ 距離、面積測定
ポリライン、ポリゴンを作成しながら、距離・面積が表示。
※距離面積の精度=直角座標系有効範囲内(200km)の場合1/10000程。
■ スケール表示
GoogleMapsメルカトル図法に沿ったスケール表示。
■ 単位(メートル、ヤード等)の切り替え
■ 精確な座標指定
センタークロスマークによる座標指定。
移動位置を指の上にずらして指定。
■ 座標合わせ
座標を既存の補間点にあわせ、アンダーショット、オーバーショットを防止。
※現状は同一レイヤーのみ。
■ 地図画像のメール送信
■ データセットのメール送信
■ メール等からデータセットを開く
■ データセットのバックアップ(itunes共有)
■ portrait、landscape、universal app
他いろいろ。

HP: http://www.i-need.jp/vi/ogeditor.jsp
Email: visualsupp@gmail.com

ご注意
※Continued use of GPS running in the background can dramatically decrease battery life.
________________________
他APP: i国土Ⅱ、爆速郵便

更新履歴
◆ iPhone6sタップ不具合の解消
 iPhone6sでタップできない不具合を解消しました。

◆ Apple Maps検索機能の追加
 「Search」にApple Mapsの検索機能を追加しました。
 ※検索を有効にするには、「Settings」で「Default Maps」を表示Onにする必要があります。

◆ Apple Maps、Google Mapsとの連携
 「Tools」に現在位置でApple MapsまたはGoogle Mapsを起動する機能を追加しました。
 ※但し、Apple Maps等から位置等の情報を付けて戻すことはできません。
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月28日 20時40分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >