FIL Calc

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 120円
ダウンロード
ジャンルユーティリティ
サイズ
752.8KB
開発者sudoteck
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2011-03-01 17:00:00
評価 評価が取得できませんでした。
互換性iOS 3.2以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-25 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
RFエンジニア向けフィルター計算ソフト
LPFやHPFの設計をするときに、いちいちパソコンを起動してフィルタを設計、結果をプリントアウトして、実験室に行ってネットワークアナライザで測定・実験、ちょっと修正したい時にまたパソコンの所にもどって、再計算...というのが結構面倒で、手軽にiPhone で計算できるといいいなと思って作りました。
操作説明
LPF設計画面について
●いちばん左側のホイールでフィルターの種類
・チェビシェフ
リップル 1dB / 0.5dB / 0.2dB
・バターワーズ
・ベッセル
を選びます。
●次にフィルターの次数で3次から9次まで選べます。
●後の数字4桁と KHz / MHzでカットオフ周波数を設定します。
○上側のグラフには周波数軸とおおまかなフィルタ特性が表示されますので、落としたい周波数でどのくらいの減衰量が得られるかが分かります。
ホイールを回しながら周波数を変えられますので、結構カットオフ周波数をぎりぎりにしながら、2倍波を落としたい...なんてLPFの周波数選択には有用かと思います。
下側の回路図の部分にコイル・コンデンサーの計算値が表示されます。
HPFも同様の操作です。

次の機能が空芯コイル計算機です。
結局フィルターを作るにはインダクターが必要なのですが、小信号ならばチップインダクターなどがありますので、それらを使って設計できますが、使える値が飛び飛びでピッタリの特性が出しにくかったり、出力部に入れるために耐電力性能がほしいときなどは、自分でコイルを巻くしかありません。そんな時に簡単にインダクタンスが分かったらいいなと思い、色々資料を探して空芯コイルならば出来そうだと考えて、作ってみました。コイルの直径(D)と長さ(L)巻き数(N)で計算できるようにしました。実際はどれくらいの太さの線で巻くかで多少変化しますが、WEBにある空芯コイル計算例や実際の空芯コイルと比較して検証しました。
Info 画面は各種フィルターの特性の説明です。
[i]ボタンでサポートページに飛びます。

  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月25日 14時52分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >