![]() |
くりあがりロボ for iPad |
---|
この情報はストアのものより古い可能性がございます。 | ||||
価格 | 200円 | ダウンロード |
||
---|---|---|---|---|
ジャンル | 教育 | |||
サイズ | 4.7MB | |||
開発者 | MASAHIRO MIZUTANI | |||
順位 |
| |||
リリース日 | 2011-01-14 11:58:17 | |||
評価 |
|
|||
互換性 | iOS 6.1以降が必要です。 iPad 対応。 |
小学生が習う「繰り上がり、繰り下がり」を楽しく学習する知育アプリです。繰り上がり(7+8=?といった足し算)、繰り下がり(14-9=?といった引き算)を練習して算数の基礎をしっかりとマスターしよう。
また、繰り上がりと繰り下がりが混ざった問題(6+5-2=?, 14-9+8=?)もでるよ。宿題や公文の対策もばっちりだ。しっかり答えてロボを倒そう!
これで、かっこいい小学一年生(キッズ)になれるな。
-----
小学1年生の後半になってくると、繰り上がりと繰り下がりの学習に苦労します。一桁だけの足し算や引き算はできるのに、二桁になった途端に混乱してしまう。詳細は学校の授業で教えてくれます。あとは反復練習でコツをつかむことが大切です。
このアプリでは、まずは足し算による「繰り上がり」をしっかり練習して楽しんでください。すぐにコツをつかめると思います。
そのあとでゲームモードを「繰り下がり」に設定し、引き算による繰り下がりの練習をしてください。これも何度も練習することによりコツがつかめてきます。
繰り上がりと繰り下がり。それぞれに慣れてきたら最後はゲームモードを「両方」にして「繰り上がりと繰り下がり」が入り交じった問題を練習してください。「14-8+9=?」とか「4+8-3=?」など一つの問題のなかで必ず繰り上がりと繰り下がりが発生する問題が出題されます。これをすらすらと解けるようになると、その後の算数がとても楽しくなりますよ。
親子で楽しんでいただければ幸いです。
更新履歴
- デザインを変更しました
また、繰り上がりと繰り下がりが混ざった問題(6+5-2=?, 14-9+8=?)もでるよ。宿題や公文の対策もばっちりだ。しっかり答えてロボを倒そう!
これで、かっこいい小学一年生(キッズ)になれるな。
-----
小学1年生の後半になってくると、繰り上がりと繰り下がりの学習に苦労します。一桁だけの足し算や引き算はできるのに、二桁になった途端に混乱してしまう。詳細は学校の授業で教えてくれます。あとは反復練習でコツをつかむことが大切です。
このアプリでは、まずは足し算による「繰り上がり」をしっかり練習して楽しんでください。すぐにコツをつかめると思います。
そのあとでゲームモードを「繰り下がり」に設定し、引き算による繰り下がりの練習をしてください。これも何度も練習することによりコツがつかめてきます。
繰り上がりと繰り下がり。それぞれに慣れてきたら最後はゲームモードを「両方」にして「繰り上がりと繰り下がり」が入り交じった問題を練習してください。「14-8+9=?」とか「4+8-3=?」など一つの問題のなかで必ず繰り上がりと繰り下がりが発生する問題が出題されます。これをすらすらと解けるようになると、その後の算数がとても楽しくなりますよ。
親子で楽しんでいただければ幸いです。
更新履歴
- デザインを変更しました
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。
お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
「メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。
Presents by $$308413110 スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →
Now loading...
