GambleMemo

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 600円
ダウンロード
ジャンルファイナンス
サイズ
2.5MB
開発者Team-Nave
順位
ジャンル別:
28位
総合:
---
リリース日2010-09-21 07:03:37
評価
現バージョン:
星3.22222 (9人)
全バージョン:
星3.22222 (9人)
互換性iOS 12.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-15 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
「Gamble Memo」は、あらゆるギャンブルの収支を管理することができる、総合ギャンブル収支管理アプリです。

初期状態では、競馬、競艇、競輪、オートレース、パチンコ、スロット、toto、カジノ、株式、宝くじのギャンブル種別(カテゴリ)を分けて入力管理でき、必要に応じて、ギャンブル種別の追加、変更、削除が自由に行えます。
賭金と払戻金を入力することで、様々な条件と分類分けによって、収支統計情報を参照することができます。
またメモを入力することもでき、単純なメモと、収支管理用に設定されたメモを入力管理できます。
設定可能メモは10個用意されており、デフォルトでは、場所、天気、朝食、昼食、夕食、アクセサリー、下着、上半身服装、下半身服装、靴となっています。
例えば、身に付けていたアクセサリーをメモとして入力しておくことで、どのアクセサリーを身に付けていた時に収支統計がどうなっているかが分かります。
もしかすると、特定のアクセサリーを身に付けている時に運が向くのが分かるかもしれません。
これらの設定メモは設定画面で項目名称を自由に変更できます。
さらに、九星・六曜の表示にも対応しており、九星・六曜ごとの統計結果も分かります。

統計情報としては、集計期間と分類(グループ)分けを指定して、賭金合計、収支合計、回収率を参照できます。
分類分けは、期間(全て、年、四半期、月、週、曜日、九星、六曜)、ギャンブル種別、設定メモをそれぞれ指定でき、例えば月単位で種別ごとに統計結果を表示できます。

その他の機能としては、データのエクスポート/インポート機能があります。
エクスポートは、データのバックアップやExcelなどのソフトで利用できるようにCSV形式のファイルとして出力することができます。
インポートは、エクスポートしたバックアップデータや、他のソフトなどで入力していたデータをGamble Memoに取り込むことができます。
インポートできるデータは、CSV形式のファイルです。詳細は下記のページをご覧ください。
http://www.team-nave.com/system/jp/products/gamblememo/

[機能一覧]
◎収支
・収支情報の登録(日付、ギャンブル種別、賭金、払戻金、メモ)
・年別収支一覧
・収支情報の詳細、編集(九星、六曜の表示、写真、設定メモ10種)
◎統計
・条件指定による、賭金、収支、回収率の統計(集計)結果表示
・集計期間および分類分け指定(全期間、年、四半期、月、週、曜日、九星、六曜、ギャンブル種別、設定メモ1〜10)
◎ツール
・本日の日付表示(九星・六曜)
・CSVデータエクスポート
・CSVデータインポート
◎設定
・九星、六曜の表示、非表示
・ギャンブル種別の追加、変更、削除
・設定メモの編集
・通貨設定(記号、小数位)

更新履歴
・iOS14に対応
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...
お得情報ピックアップ!
 27%値引中
 50%値引中
 13%値引中
 25%値引中
 25%値引中
 戻る  ページの先頭へ  

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >