![]() |
DragNSynth |
---|
この情報はストアのものより古い可能性がございます。 | ||||
価格 | 100円 | ダウンロード |
||
---|---|---|---|---|
ジャンル | ミュージック | |||
サイズ | 401.0KB | |||
開発者 | Masayuki Ishizuka | |||
順位 |
| |||
リリース日 | 2009-10-17 16:00:00 | |||
評価 | 評価が取得できませんでした。 | |||
互換性 | iOS 4.3以降が必要です。 iPhone、iPad および iPod touch 対応。 |
DragNSynthはiPhone/iPod touchの操作性を最大限に
生かしたシンセサイザーです。
画面の中の小さいツマミやスライダーを操作する必要はありません。
画面上をタップ、ドラッグするだけで、ダイナミックなサウンドを
奏でることができます。
◯ First Touch(最初に触れた指)
X軸: カットオフ・フリーケンシー (110Hz~28,160Hz)
Y軸: 音程 (A0~A8)
7種類の波形から選択可能
サイン波
三角波
ノコギリ波
ノコギリ波(逆位相)
矩形波(1:1)
矩形波(1:3)
ホワイトノイズ
サブ・オシレータ
倍音;1倍、2倍、3倍
デチューン(±100cent)
◯ Second Touch(2番目に触れた指)
X軸: レゾナンス (0.0dB~20.0dB)
Y軸: LFOの周波数 (1.7Hz~440Hz)
6種類の波形から選択可能
サイン波
三角波
ノコギリ波
ノコギリ波(逆位相)
矩形波(1:1)
矩形波(1:3)
Mode
ピッチ(ビブラート)
リングモジュレーション
LFO VCF(フィルター周波数)
シェイク動作によりプレイ画面とメニュー画面の
切り替えを行います。
更新履歴
iOS 5.0に対応
生かしたシンセサイザーです。
画面の中の小さいツマミやスライダーを操作する必要はありません。
画面上をタップ、ドラッグするだけで、ダイナミックなサウンドを
奏でることができます。
◯ First Touch(最初に触れた指)
X軸: カットオフ・フリーケンシー (110Hz~28,160Hz)
Y軸: 音程 (A0~A8)
7種類の波形から選択可能
サイン波
三角波
ノコギリ波
ノコギリ波(逆位相)
矩形波(1:1)
矩形波(1:3)
ホワイトノイズ
サブ・オシレータ
倍音;1倍、2倍、3倍
デチューン(±100cent)
◯ Second Touch(2番目に触れた指)
X軸: レゾナンス (0.0dB~20.0dB)
Y軸: LFOの周波数 (1.7Hz~440Hz)
6種類の波形から選択可能
サイン波
三角波
ノコギリ波
ノコギリ波(逆位相)
矩形波(1:1)
矩形波(1:3)
Mode
ピッチ(ビブラート)
リングモジュレーション
LFO VCF(フィルター周波数)
シェイク動作によりプレイ画面とメニュー画面の
切り替えを行います。
更新履歴
iOS 5.0に対応
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。
お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
「メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。
Presents by $$308413110 スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →
Now loading...
