Chakra Vortex

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 200円
ダウンロード
ジャンルヘルスケア/フィットネス
サイズ
41.5MB
開発者TRENDY & STUDIO ION
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2009-06-03 22:42:07
評価
現バージョン:
星4 (4人)
全バージョン:
星4 (20人)
互換性iOS 2.2以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-26 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
チャクラボルテックス  解説:観月 環
《使用方法》
画面に触れてフィボナッチ数列で描かれる螺旋図形を回したい方向にまわしてください。渦が回転します。早くまわすほど回転が速く回ります。右回り、左回りが可能です。
画面をタッチすると、渦の中心がタッチした位置に移動します。
渦の中心をタッチすると、色と音が変わります。この色と音はチャクラの位置に対応しています。(下記表参照)
ボルテックスとは渦巻きのこと。チャクラボルテックスの作り出す渦がエネルギーとなってチャクラから出たり入ったりしているのをイメージしてみてください。
ご自分の感覚で今ボルテックスをあてたいチャクラを選んで、色と音とボルテックスの渦をそのチャクラにむけてイメージするといいでしょう。
Iphone(iPod touch)をチャクラの部位にかざしてもいいと思います。

《チャクラとは?》
チャクラという言い方は、インド医学で使われる言葉です。
 体内をめぐるエネルギーである「氣」は、特定のエネルギーポイントを通って、体を出入りしています。このエネルギーポイントが「チャクラ」で、体内に7箇所あります。

《右回転と左回転の違い》
 エネルギーは、右回転で体内に入り、左回転で外に出ます。ですから、マイナスのエネルギーは左回転で外に出し、ブラスのエネルギーは、右回転で取り入れることができます。

《チャクラと色と音の関係》
7つのチャクラには、対応する7つの色があります。波長の違う7つの色は、それぞれ意味を持っています。表にまとめましたから、あなたに、必要な色と音を使ってみましょう。

チャクラ   色 音  色と音の意味 こんなときに活用

第1チャクラ 赤 ド  元気・情熱  元気がほしいとき、体の不調や疲れたときに。
第2チャクラ 橙 レ  創造・喜び  心を伸びやかにしたいとき、素敵な人に出会いたいとき、恋を叶えたいときに。
第3チャクラ 黄 ミ  自信・豊かさ 自信をつけたいとき、金運を上げたいとき、世界を広げたいときに。
第4チャクラ 緑 ファ 調和・癒し  心が不調和を感じているとき、不眠・イライラを感じたときに。
第5チャクラ 青 ソ  知性・成功  知性を伸ばしたいとき、成功を望むとき。物事を成し遂げたいとき。
第6チャクラ 藍 ラ  能力・運気  願望を実現したいとき、運気を上げたいとき、能力を高めたいとき。
第7チャクラ 紫 シ  受容・平穏  精神力を高め心の平穏を得たいとき。精神性を高めたいときに。

《サウンドについて》
チャクラボルテックスのサウンドはクリスタルボウルという水晶でできた器(楽器)を私(観月環)が「氣」を込めて演奏したものです。

更新履歴
iPhone4で一部画面表示がくずれていた箇所がありましたので修正しました。
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月26日 21時26分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >