3D Space LE (立体視)

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンル教育
サイズ
8.4MB
開発者Smallnetwork.Inc
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2009-04-22 10:44:31
評価
現バージョン:
星2.5 (1308人)
全バージョン:
星2.5 (1308人)
互換性iOS 2.2以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-23 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
[3D Space LE] (立体宇宙視Lite版)で使用しているすべての画像は、NASAが宇宙空間に打ち上げた Hubble Space Telescope(ハッブル宇宙望遠鏡)で撮影されてた最新の画像を使用しています。
この画像から左右の視差で脳が立体感を生みだすように、左目用、右目用の2つの画像を作成しています。

このLite版 は 「3D Space」 で3D化されている星雲画像の紹介と、3D凝視が簡単にできる方法を紹介しています。
※[3D Space] は [3D Space LE] の全ての画像が 3D化されています。

[操作方法]
iPhoneにではなく、遠くに焦点を合わせます。
そのまま右目でiPhoneの右側の画像、左目で左側の画像をみてください。
すると画像が立体的に見えます。
それはとても簡単です。

画面中央のタップで次の画像を表示します。
画面の端をタップすることで終了します。


普段意識しないあなたの住む宇宙は実に多彩で、そして広大です。
そこには何十億年もの歳月をみることができます。
きっと、あなたに新しい感覚を与えてくれるでしょう。
実際に今あなたはこの宇宙にいます。
それを実感する助けになるはずです。

※3D の凝視は視力回復に効果があるといわれています。

・立体感のレベルは人の感覚に合わせています。
・実際の遠近関係は考慮していません。
・オリジナル画像の著作権はNASAが所有しています。

  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月23日 11時11分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >