花札 花合わせ JAPON

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 360円
ダウンロード
ジャンルゲーム
サイズ
2.8MB
開発者MAKING Co.,Ltd.
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2009-03-30 19:14:31
評価
現バージョン:
星3 (16人)
全バージョン:
星3 (23人)
互換性iOS 2.1以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-29 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
花札の歴史は、日本の安土・桃山時代の「天正かるた」、江戸時代上期の「ウンスンカルタ」、そして江戸時代中期に現在使用している花札ができたと言われています。

ルール説明
ゲーム開始時、プレイヤーは三枚の札から一枚を選ぶ「親決め」を行います。(「松に鶴」を引いたプレイヤーが親となります)
その後プレイヤーには七枚ずつ手札が配られ、場に六枚の札が配置されます。
プレイヤーは、一枚手札を出し、場に同じ月の札があれば、取得できます。無ければ「捨て札」として、手札が場に追加されます。その後山札から一枚めくり、同じ月の札があれば取得し、無ければ場に追加します。
取得した札にはそれぞれ点数が設定され、全ての札が手札、山札、場から無くなった後に取得した札の得点が最も高いプレイヤーが勝利となります。
また、札を揃えて特定の「役」を完成させると高得点を得ることが出来ます。
試合は全てで十二回行われ、最終的な得点を競い合います。
プレイヤー最終得点が一定以上であった場合は「格付」に記録され、閲覧することが出来るようになります。

【勝敗についての取り決め】
勝敗の決定については、得点以外に以下の取り決めに従って行われます。

<フケ>
三人のプレイヤーの内、誰か一人でも得点が二十文以下の場合は「フケ」となり、その回の勝負は無効となります。

<役>
取り札の計算は各自が取得した札の合計で行い、「役」がある場合は、所定の点数を他二人のプレイヤーから受け取ります。

<雨シマ役流し>
プレイヤーの誰かが柳の札を四枚揃えると「雨シマ役流し」が成立し、その回の勝負での役は全て無効となり、札の合計点のみを加算します。

<集計>
全ての計算の後、基準点の八十八点を引き、これを最終得点とします。
勝利したプレイヤーを次回戦の親として開始し、十二回戦の合計得点で最後の勝敗を決定します。

更新履歴
・安定性を向上いたしました。
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月29日 05時10分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >