ココどこ?

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルユーティリティ
サイズ
101.6MB (ダウンロードにWIFIが必要)
開発者Hirataka Saito
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2022-08-18 16:00:00
評価
現バージョン:
星4 (2人)
全バージョン:
星4 (2人)
互換性iOS 11.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-30 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
「ココどこ?」は、位置情報を取得して、現在地の場所を地図上に示すとともに、住所、近くの駅やバス停、近くの目印となるようなスポットや交差点等の情報を表示するアプリです。
また、Yahoo!ローカルサーチやGoogleマップ Places API を利用して、周辺のグルメスポットやショッピング施設を検索したり、HeartRails Express が提供するAPIを利用して、周辺の駅までの距離を表示します。
さらに、GoogleマップやAppleマップと連携して、周辺スポット情報を表示したり、周辺スポットまでの経路情報や所要時間を表示します。

以下、主な機能を紹介します。

[現在地情報の表示]
アプリを起動すると、位置情報を取得して、現在地の場所を地図上に表示します。
同時に、Google MapsとYahoo!場所情報が提供する、住所、近くの駅やバス停、近くの目印となるようなスポットや交差点等の情報を表示します。
位置情報は、移動とともに随時更新されていきますので、それに応じて住所やスポット情報も更新されていきます。
またコンパスも表示されますので、自分がどの方角に進んでいるかを画面上で把握することができます。
アプリ未使用時は、位置情報の取得が停止しますので、その場合は「Refresh」ボタンを押下すると、位置情報の取得が再開されます。

[Yahoo!ローカルサーチを利用した現在地の周辺施設の表示]
Yahoo!ローカルサーチを利用して、周辺スポットを検索することができます。
スポット分類と現在地からの距離(半径)を選択することで、周辺スポットを検索結果に表示します。
スポット名をクリックすると、地図にマーカーと情報ウインドウが表示されます。
「Google Mapsで詳細表示」をクリックすると、、Google Mapsアプリが起動し、スポットの詳細情報が表示されます。
「Google Mapsで経路案内」をクリックすると、Google Mapsアプリが起動し、駅までのルートと所要時間が表示されます。
「Apple Mapsで詳細表示」をクリックすると、、Apple Mapsアプリが起動し、スポットの詳細情報が表示されます。
「Apple Mapsで経路案内」をクリックすると、Apple Mapsアプリが起動し、駅までのルートと所要時間が表示されます。

Yahoo!ローカルサーチのスポット分類としては、以下のような分類より、【グルメ】などの大分類でも小分類でも検索可能です。
【グルメ】 和食, 洋食, 中華, ラーメン, カレー, 焼肉, 居酒屋, カフェ、喫茶店, ・・・
【ショッピング】 コンビニ、スーパー, 百貨店、ショッピングセンター, ・・・
【レジャー、エンタメ】 レジャー、趣味, ホテル、旅館, エンタメ、映画館、美術館, ・・・
【暮らし、生活】 病院、診療所, 薬局, 銀行、生活サービス, 保険、金融, ・・・

[Googleマップ Places API を利用した現在地の周辺施設の表示]
Googleマップ Places API を利用して、周辺スポットを検索することができます。
スポット分類と現在地からの距離(半径)を選択することで、周辺スポットをレーティングの高い順に検索結果に表示します。
スポット名をクリックすると、地図にマーカーと情報ウインドウが表示されます。
「Google Mapsで詳細表示」をクリックすると、、Google Mapsアプリが起動し、スポットの詳細情報が表示されます。
「Google Mapsで経路案内」をクリックすると、Google Mapsアプリが起動し、駅までのルートと所要時間が表示されます。
「Apple Mapsで詳細表示」をクリックすると、、Apple Mapsアプリが起動し、スポットの詳細情報が表示されます。
「Apple Mapsで経路案内」をクリックすると、Apple Mapsアプリが起動し、駅までのルートと所要時間が表示されます。
※Googleマップ Places API を利用した現在地の周辺施設を表示するには、広告動画を視聴する必要があります。

Googleマップ Places APIのスポット分類としては、以下のような分類より検索可能です。
レストラン、カフェ、コンビニ、スーパーマーケット、ショッピングモール、デパート、ベーカリー、酒屋、ガソリンスタンド、パーキング、バス停、鉄道駅、地下鉄駅、タクシー乗り場、宿泊施設、銀行、ATM、郵便局、クリニック、病院、歯科、ドラッグストア、薬局、本屋、美容院、理容室/理髪店、衣料品店、靴屋、花屋、クリーニング、家具店、学校/学習塾/幼稚園/保育園、大学/予備校、図書館、観光スポット、映画館、アートギャラリー、博物館、公園、交番

[周辺の駅を検索]
HeartRails Express が提供するAPIを利用して、現在地周辺の駅と直線距離を検索結果に表示します。
駅名をクリックすると、地図にマーカーと情報ウインドウが表示されます。
「Google Mapsで経路案内」をクリックすると、Google Mapsアプリが起動し、駅までのルートと所要時間が表示されます。
「Apple Mapsで経路案内」をクリックすると、Apple Mapsアプリが起動し、駅までのルートと所要時間が表示されます。

【注意事項】
※最初に「"ココどこ?"に位置情報の使用を許可しますか?」というメッセージが表示されますので、「Appの使用中は許可」を選択してください。
※位置情報を許可していない場合や取得できない場合は、日本経緯度原点を中心に地図を表示します。
※地図を表示するためにはネットワーク(Wi-Fiもしくはモバイルデータ通信)に接続されている必要があります。

更新履歴
・バナー広告を表示するようにしました。
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月30日 15時05分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >