![]() |
Ableton Note |
---|
このアプリは現在ストアで閲覧することができません。 | ||||
価格 | 1000円 | ダウンロード |
||
---|---|---|---|---|
ジャンル | ミュージック | |||
サイズ | 520.9MB (ダウンロードにWIFIが必要) | |||
開発者 | Ableton AG | |||
順位 |
| |||
リリース日 | 2022-10-18 16:00:00 | 評価 |
|
|
互換性 | iOS 15.0以降が必要です。 iPhone、iPad および iPod touch 対応。 | |||
|
||||
Noteは、アイデアを形にし、新しいサウンドを試しながら、方向性を見出すためのアプリです。 Liveの厳選されたドラムキットを始め、シンセやメロディー楽器が使えるので、アイデアを生み出したり、インスピレーションが 湧くまで演奏を試したりすることが可能です。 また、スマホのマイクを使って、周りの音をNoteのサンプルとして録音すれば、多彩なサウンドを作り出すことができます。
アイデアをさらに膨らませたい場合は、Ableton Cloudを使って、アプリを立ち上げたまま、Liveにプロジェクトを送信することも可能。 Liveのブラウザからプロジェクトを開き、作業を続けましょう。NoteはLiveと同様のサンプルとサウンドを使用しているので、すべてのMIDIノートを編集することができます。
ビートを作る:
Drum Samplerから音を選択可能
16パッドグリッドを使ってビートを演奏
クオンタイズ機能でビートのズレを修正可能
ナッジを使い各音の入力ミスを修正可能
リズムをさらに重ねることも可能
ノートリピート機能でビートのリピートが可能
パラメータを変更して音の加工が可能
エフェクトで実験的な音作りが可能
メロディーを作る:
X種類のシンセとX種類のメロディー楽器のサンプラーから音の選択が可能
25パッドグリッド、またはピアノロールで、メロディーやコードの演奏が可能
キーとスケールを設定してすぐにハーモニーの作成ができるほか、あとからこの設定を選択することも可能
さらにハーモニーの重ね録りも可能
パラメータの変更による音の加工が可能
エフェクトを追加して、実験的な音作りが可能
周囲の音をサンプリングする:
パーカッシブな音をDrum Samplerに録音して、独自のキットを作成可能
Melodic Samplerに音を録音して、独自のインストゥルメントを作成可能
サンプルのスライスやフィルターの適用、またはピッチ変更などの加工が可能
エフェクターで音を作ったり、変化させることが可能
即興演奏を録音する:
演奏したあとに、キャプチャボタンを押せば保存可能
心地いいテンポで演奏したとき、Noteがテンポを検出
フレーズの長さをNoteが認識
自動的にループを作成
クオンタイズや音の追加、音の変更が可能
バリエーションを作成する:
グリッドを使用したセッションビューを採用
ループを重ねて、クリップの中にバリエーションを作成可能
クリップを複製して、アイデアの異なるバージョンを作成可能
8つのトラックが作成可能でき、8つのシーンには最大8つのクリップを配置可能
さまざまな音の重ね方や曲の構成の実験が可能
セッションビューで作成した作品をオーディオファイルとして書き出すことで、ファイルを聞いたり共有することが可能
更新履歴
Ableton Noteには定期的にアップデートが実施されます。 アップデートでは、アプリの性能向上のため、バグ修正やパフォーマンスの改善が行われます。
- アプリのの安定性が向上しました。
よろしければ、アプリの評価をお願いいたします。
ご質問がある場合、設定の[ヘルプ]をタップするか、help.ableton.comにアクセスしてください。
アイデアをさらに膨らませたい場合は、Ableton Cloudを使って、アプリを立ち上げたまま、Liveにプロジェクトを送信することも可能。 Liveのブラウザからプロジェクトを開き、作業を続けましょう。NoteはLiveと同様のサンプルとサウンドを使用しているので、すべてのMIDIノートを編集することができます。
ビートを作る:
Drum Samplerから音を選択可能
16パッドグリッドを使ってビートを演奏
クオンタイズ機能でビートのズレを修正可能
ナッジを使い各音の入力ミスを修正可能
リズムをさらに重ねることも可能
ノートリピート機能でビートのリピートが可能
パラメータを変更して音の加工が可能
エフェクトで実験的な音作りが可能
メロディーを作る:
X種類のシンセとX種類のメロディー楽器のサンプラーから音の選択が可能
25パッドグリッド、またはピアノロールで、メロディーやコードの演奏が可能
キーとスケールを設定してすぐにハーモニーの作成ができるほか、あとからこの設定を選択することも可能
さらにハーモニーの重ね録りも可能
パラメータの変更による音の加工が可能
エフェクトを追加して、実験的な音作りが可能
周囲の音をサンプリングする:
パーカッシブな音をDrum Samplerに録音して、独自のキットを作成可能
Melodic Samplerに音を録音して、独自のインストゥルメントを作成可能
サンプルのスライスやフィルターの適用、またはピッチ変更などの加工が可能
エフェクターで音を作ったり、変化させることが可能
即興演奏を録音する:
演奏したあとに、キャプチャボタンを押せば保存可能
心地いいテンポで演奏したとき、Noteがテンポを検出
フレーズの長さをNoteが認識
自動的にループを作成
クオンタイズや音の追加、音の変更が可能
バリエーションを作成する:
グリッドを使用したセッションビューを採用
ループを重ねて、クリップの中にバリエーションを作成可能
クリップを複製して、アイデアの異なるバージョンを作成可能
8つのトラックが作成可能でき、8つのシーンには最大8つのクリップを配置可能
さまざまな音の重ね方や曲の構成の実験が可能
セッションビューで作成した作品をオーディオファイルとして書き出すことで、ファイルを聞いたり共有することが可能
更新履歴
Ableton Noteには定期的にアップデートが実施されます。 アップデートでは、アプリの性能向上のため、バグ修正やパフォーマンスの改善が行われます。
- アプリのの安定性が向上しました。
よろしければ、アプリの評価をお願いいたします。
ご質問がある場合、設定の[ヘルプ]をタップするか、help.ableton.comにアクセスしてください。
- iPadトップセールス/ミュージック:29位
- iPad有料アプリ/ミュージック:2位
- iPad有料アプリ/総合:34位
- トップセールス/ミュージック:63位
- 有料アプリ/ミュージック:2位
更新日時:2023年1月30日 16時30分
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!
アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。
サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。
幅200px版
幅320px版
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。
お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
「メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。
Presents by $$308413110 スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →
Now loading...
