DH navPad(ドクターヘリ・ナブパッド)

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルナビゲーション
サイズ
2.0MB
開発者Fumio Sekiguchi
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2021-09-28 16:00:00
評価
現バージョン:
星5 (1人)
全バージョン:
星5 (1人)
互換性iOS 12.4以降が必要です。
iPad 対応。
  • 2024-06-30 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
<アプリ紹介>
 このDH NavPadアプリは、ドクターヘリ運航で利用するランデブーポイントに4桁のコードNo.を付与することで、瞬時にランデブーポイントまでのナビゲーション情報、ランデブーポイント情報、搬送先病院情報等を表示します。

<重要事項>
 このアプリは、航空法をはじめ関連法令を遵守して使用してください。

<利用条件>
 このアプリは、GPS信号を利用しているため、GPS受信機能がないと位置情報に関する項目は機能しません。

<事前準備>
 このアプリを利用するに当たり、各基地病院で使用している、ランデブーポイント情報や搬送先病院情報を、エクセル等の表計算ソフトを使ってcsvファイルを作成してください。作成方法及びアプリへの転送方法は、アプリ内の設定・説明画面内の「各種ファイル作成方法」及び「各種ファイルの転送方法」に記載しています。

<使い方>
 1.事前準備で作成したファイルをアプリ内へ転送します。
  ・ランデブーポイントファイル(userwaypoint.csv)
  ・搬送先病院ファイル(Hansousaki.csv)

 2.アプリ内の「設定・説明」画面で各種情報を設定してください。

(1)基地病院
    基地病院名・病院緯度経度・標高(m) 標高不明時は“0”を設定して
   ください。

(2)空輸速度(kts)と救急車陸送速度(30km/H推奨)を設定してください。
   *陸送時間は、ランデブーポイントから搬送先病院までの直線距離を陸送
    速度で割って求めています。

(3)基地病院着陸時刻は日没に設定していますが、日没以外に門限時刻がある
  場合はここで設定してください。(例えば、午後7時以降の着陸が認められ
  ない等)

(4)ショートカットボタンを設定すると、4桁のコードNo.を入力せずに、直接
  搬送先へ目的地を設定できます。
  *搬送先病院が、ランデブーポイントとしてファイルに登録されていること
   が必要になります。

(5)Jターンする用ランデブーポイント離陸限界時刻を算出するための、搬送先
  病院滞在時間と予備時間を設定してください。デフォルトは、滞在時間が15
  分、予備時間が5分です。

 3.コードNo.入力専用テンキーを使って、コードNo.4桁を入力する。
  4桁を入力すると、自動的に現在位置からランデブーポイントまでの計算が
  開始されます。

  *4桁未満のコードNo.は“0”で埋めて入力する。例コードNo.“231”⇒“0231”
  *コードNo.入力専用テンキーを使わずに、直接入力するときは、最後にGO
   ボタンを押すと、入力された目的地までの計算を行います。
  *目的地入力フォーマットは、【目的地入力方法】ボタンを押すと説明が表
   示されます。

<免責事項>
利用上の不具合・不都合に対して可能な限りサポートを行っておりますが、利用者が本アプリを利用して生じた損害に関して、開発元は責任を負わないものとします。

更新履歴
・2.0.12 メイン画面にJT離陸時刻算出のための設定を表示するようにしました。

<過去バージョン>
・2.0.11 最寄りのランデブーポイント検索でアプリが落ちる不具合を修正しました。
・2.0.10 最寄りの搬送先病院と最寄りのランデブーポイント表示を最大20個から最大40個に増やしました。
     最寄りの搬送先病院一覧に搬送先病院から基地病院までの空輸時間表示を追加ししました。
    設定説明画面で基地病院の設定にために地図を表示すると一部のボタン等の表示が残る不具合を修正しました。
・2.0.9 目的地入力方法に緯度経度の度分秒フォーマットで行えるようにしました。
・2.0.8 地図に訓練空域(KS-1,KS-2,KS-3,KS-5,KS-11,KS-12,CS-1,CS-2,CS-3)と空域の情報を表示するアノテーションも追加した。
     自動ズーム選択時、目的地に近づいても自動ズームがオフにならないようにした。
     アプリのアイコンを変更した。
     目的地周辺のランデブーポイントを一覧形式で表示できる機能を追加した。
    RP方向を示すHSIに加え、新たにスケール表示を追加した。
・2.0.7 空港からの方位距離表示が縦画面の時に切れてしまうのを修正しました。
・2.0.6 地図をタップして目的地を設定する方法をロングタップに変更しました。また、この目的地を設定した時に目的地へのナビゲーション情報を表示するように改修しました。
地図をタップした時に、タップ位置の周辺にあるRPを表示する機能を追加しました。


・2.0.5 iPadで視界が遮られている部分をカメラを利用して見れるようにしました。 
・2.0.4 地図の輝度を上げて見やすくしました。
     日付処理に起因してアプリが落ちる不具合を修正しました。 
・2.0.3 キーボードが表示されている時に、設定説明ボタンを押すとアプリが落ちる不具合を修正しました。
    コードナンバー専用キーボードが特定の条件で消えない不具合を修正しました。
・2.0.2 基地病院の所に病院マークを表示するようにしました。
     HSIが地図表示を制限していたので、地図外の所に表示させました。
     空港からの方位距離を変更しました。
     移動方向予測位置線の長さを3分後より2分後に変更しました。
     オートズーム機能をオフにしても機能が作動し続ける不具合を修正しました。
画面の向きが横の時に、設定の一部が表示されない不具合を修正しました。
・2.0.1 ランデブーポイントの検索略号を4桁までの数字に限定していましたが、検索略語を4桁までの数字に限定せずに半角英数字を利用できるようにしました。
   検索用略語の変更に伴い、4桁数字専用キーボードの他に通常のキーボードの使用を選択できるように設定画面にキーボードの選択を追加しました。
    画面レイアウトを変更しました。
    4桁コードナンバー検索時、最寄りの空港から10NM以内のときは、空港からの方位と距離を表示します。
・1.1.10 コードナンバー入力キーボードを改良しました。
・1.1.9 自動ズーム機能が停止しない不具合を修正しました。
・1.1.8 地図のコースアップ ・ノースアップの切り替え機能を追加しました。
     現在の速度と移動方向から、3分後位置を表示する予測線を追加しました。
    現在位置アイコンを進行方向に回転するヘリコプター型iconに変更しました。
    目的地に近づくに連れてコース全体が表示される自動ズーム機能を追加しました。
     基地病院の緯度経度及び標高を地図から設定できる機能を追加しました。
・1.1.7 "0001"と"0"で埋めた4桁で入力した時、検索できなくなることを修正した。
・1.1.6 画面デザインを改良し、縦横両画面ですべての情報が表示されるように改良した。
・1.1.5 雨雲表示をONにした時に、地図縮尺によって雨雲が表示されないのを防ぐために、雨雲が表示される地図縮尺に自動的に変更する機能を追加した。
  地図上をタップした時に表示される目的地アノテーションがGOボタンを押しても削除されない不具合を修正した。
・1.1.4 全体表示ボタンを押すと現在位置からでコース表示がリセットされるのを辞め、元の状態で全体表示されるように修正しました。
・1.1.3 前回の1.1.2の改良で行った「ファイルアプリ」に当アプリのドキュメントフォルダーが表示されない不具合を修正しました。
・1.1.2 iPadに標準インストールされている「ファイルアプリ」に当アプリのDocumentsフォルダを表示できるようにしました。
    これにより、ランデブーポイント情報ファイル等をパソコン経由以外でもアップできるようになりました。
・1.1.1 雨雲レーダーの表示を追加と軽微な修正
・1.1.0 Jターン時のランデブーポイント離陸限界時刻を計算するために使用する、搬送先病院滞在時間と予備時間を設定できるようにしました。
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月30日 22時56分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >