ASTRA

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルミュージック
サイズ
106.4MB (ダウンロードにWIFIが必要)
開発者Takashi Furukawa
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2021-05-19 16:00:00
評価
現バージョン:
星3 (15人)
全バージョン:
星3 (15人)
互換性iOS 13.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-26 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
ASTRAは、チップチューン専用のDAWアプリケーションです。

【概念的な説明】
・コンテナ:楽譜を電車だとすると、コンテナは1車両です。つなぎ合わせることで曲になります。
・トラック:コンテナに内包されている音源です。各コンテナ内で内包されているものが同時に再生されます。
・ノート:トラックに内包されている、音程などのデータです。単音です。

【使用方法】
アプリを開始してまずやることは、コンテナの作成です。
右のメニューに「三」みたいなボタンがあります。これがコンテナメニューです。
※ 右のアプリメニュー、再生ボタン、Nボタンの箇所は上下にスクロール可能です。
コンテナメニューで「+」すると、新しいコンテナが生まれます。
生まれたコンテナを選択すると、ピアノロールで開くことができます。

コンテナが生まれたら、ノートを打ち込みましょう。
ピアノロールをスワイプして、カーソルを移動させることができます。
移動中に、左側にある「N」ボタンを押すと、その位置にノートを打つことができます。

トラックを変更すると、別パートを打ち込むことができます。
「川」みたいなボタンがあるので、そこからトラックを選択してください。

【重要】
保存と書き出しについて
・astraファイル
・wavファイル
以上の2つを書き出すことができます。

コマンド入力にて、操作します。
「save ファイル名」を入力すれば astraファイルが生成されます。
「export ファイル名」を入力すれば、wavファイルが生成されます。

作成したファイルは、iTunesからPCに取り出すことができます。
また、exportによってファイルを共有することも可能です。

保存したファイルを開くにはロードします。
メニューからファイル一覧を選択するか、
「load ファイル名」をコマンド入力すれば、ロードできます。

【コマンドについて】
例えば「bpm 120」と入力すると、BPMを120にできます。
これがコマンドです。

コマンドについてはアプリ内にてリファレンスが掲載されています。

それでは良きチップチューンライフを。

更新履歴
バッテリー消費や発熱が、大幅に改善されました!
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月26日 19時04分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >