行列計算機

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 400円
ダウンロード
ジャンルユーティリティ
サイズ
995.0KB
開発者Yoshiko Sato
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2021-03-14 17:00:00
評価
現バージョン:
星4.46154 (26人)
全バージョン:
星4.46154 (26人)
互換性iOS 14.5以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-18 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
大学数学で習う線形代数学の為の計算機です。
課題や数検対策などの検算用、求めることが困難な高次行列の計算機としてお使い下さい。

対応している機能
・最大10×10の行列のスカラー倍
・最大10×10の行列の足し算
・最大10×10の行列の引き算
・最大10×10の行列の掛け算
・最大10×10の行列の階数(ランク)
・最大10×10の行列の転置
・最大10×10の行列の対角和(トレース)
・最大10×10の行列の累乗
・最大10×10の行列の行列式
・最大7×7の行列の逆行列
・最大7×7の行列の余因子行列
・最大7×7の行列の余因子行列の転置(行列の成分に対応した余因子が並んだ行列)
・最大6×6の行列の固有値
・最大6×6の行列の固有方程式

使い方
1. まず、入力画面にて行列A,Bの値を入力します。行列A,Bは画面上のボタンで切り替えることが出来ます。
2. 次に、画面下の計算タブを押し計算画面にて求めたい式を入力して=を押すと結果が出力されます。
3. 入力した行列の行列式などを知りたい場合は画面下の詳細タブを押し更新ボタンを押すと出力されます。

補足・注意事項
・普通の実数計算の為の電卓として用いることも出来ます。
・正方行列以外の8×4の行列なども入力可能です。
・指数に負数を入力することは出来ません。
・小数点を入力することができない為、分数をお使い下さい(例:0.37 = 37/100)
・2^100など計算結果が膨大となる場合は計算結果が四捨五入されるのでご注意下さい。
・計算タブの機能、固有値、固有方程式は現在小数表示のみとなっています。
・無理数を入力した場合、小数でのみ計算結果を表示します。
・小数で表示する場合、計算精度が分数で表示する場合と比べ、下がります。
・分数表示は分母、分子の一方が約17桁まで表示可能です。約17桁を超えると自動的に小数表示になります。

機能は随時追加していく予定です。

また、要望や質問、不具合などが有れば以下の連絡先までお伝え下さい。

matrixhelper2003@gmail.com

Twitter@AppContact2022

更新履歴
Implementation of the evaluation request dialog
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月18日 23時06分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >