AR神崎遺跡

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンル教育
サイズ
104.6MB (ダウンロードにWIFIが必要)
開発者Kaya Nagasawa
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2020-10-06 16:00:00
評価
現バージョン:
星5 (1人)
全バージョン:
星5 (1人)
互換性iOS 11.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-22 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
本アプリは、綾瀬市の国指定史跡 神崎遺跡を訪問した時に、AR(拡張現実)技術による復元CGを楽しむアプリです。遺跡内をスマホをかざしながら歩くことで、弥生時代の集落を歩き回る事が出来ます。竪穴住居や弥生人に近づいたり、住居の中を覗く事や、環濠の上を歩く事も出来ます。

【使い方】
①神崎遺跡に設置されている指定の看板の前に立ち、本アプリを起動してください。
②「はじめる」をタップすると、カメラが起動するので、看板の中のARマーカーが写るようにかざして下さい。
③CGで復元された神崎遺跡の竪穴住居や、環濠と呼ばれる周囲に巡らされた深い溝がスマホ画面に表示されます。
  向きを変えたり、歩くことも可能です。神崎遺跡内を復元CGを表示したまま自由に移動することが出来ます。
④「ジャンプ」を押すと、神崎遺跡を高い位置から見下ろすことが出来ます。

本アプリは、綾瀬市生涯学習課との協働により、湘南工科大学長澤・井上研究室が制作しています。

更新履歴
ver1.02
メニュー画面のボタン表示のレイアウトの変更を行いました。
ARカメラ画面で、右上のボタン表示を「再読込」に変更しました。
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月22日 19時21分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...
お得情報ピックアップ!
 49%値引中
 40%値引中
 25%値引中
 25%値引中
 15%値引中
 戻る  ページの先頭へ  

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >