所得税と住民税の計算

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルファイナンス
サイズ
6.5MB
開発者Daisuke Tonosaki
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2020-01-05 17:00:00
評価
現バージョン:
星3.60606 (33人)
全バージョン:
星3.60606 (33人)
互換性iOS 15.6以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-30 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
ー令和6年度(2024年)対応版ー

アプリで以下を簡単に計算できます。

・所得税(復興特別所得税を含む)
・住民税(森林環境税を含む)
・ふるさと納税控除上限額(実質負担2,000円となる寄付金額の上限)


年末調整、確定申告のシミュレーションにもご利用いただけます。

=====

各種所得・控除に対応しています。

【対応所得】
・給与収入
・雑所得(副業、暗号資産の利益など)
・一時所得(懸賞、競馬・競輪の払戻金など)


【対応控除】
・雑損控除(災害、盗難による損失など)
・医療費控除(通常の医療費控除、セルフメディケーション税制)
・社会保険料控除(健康保険料、国民年金保険料、厚生年金保険料、介護保険料、雇用保険料など)
・小規模企業共済等掛金控除(iDeCo/イデコ、確定拠出年金、401kなど)
・生命保険料控除(生命保険料、介護医療保険料、個人年金保険料など)
・地震保険料控除(火災共済契約、自然災害共済契約など)
・寄附金控除(ふるさと納税)
・障害者控除
・ひとり親控除、寡婦控除(未婚のひとり親などの控除)
・勤労学生控除
・配偶者控除、配偶者特別控除
・扶養控除
・基礎控除
・所得金額調整控除
・住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除、住宅ローン減税)

————————————————

■注意事項
本アプリの計算結果が正しいことは保証しません。
あくまで参考情報にとどめたアプリの使用をお願いします。

更新履歴
令和6年度(2024年)の税制に対応しました。

・森林環境税が新たに追加されました。


※本アプリは以下には対応していません。
・令和6年度の所得税と住民税の定額減税
・子育て世帯・若者夫婦世帯が令和6年に入居する場合の、住宅ローン控除(住宅ローン減税)の借入限度額の上乗せ措置
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月30日 08時25分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >