ボーテアップ(beautéApp)

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルユーティリティ
サイズ
15.1MB
開発者Sharp Corporation
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2019-12-22 17:00:00
評価
現バージョン:
星3.78571 (14人)
全バージョン:
星3.78571 (14人)
互換性iOS 11.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-26 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
ボーテアップ(beautéApp)は、温度を変えるヘアドライで新しい心地よさ・手触りを発見できる
シャーププラズマクラスタードレープフロードライヤー専用アプリです
吹出温度と温度切換タイミングをあなたの好みに合わせてカスタマイズしたり、MODEボタンの切替操作をカスタマイズしたりすることができます


◆特長
・スマートフォンで吹き出し温度と温度切替タイミングが設定できる
・約12億通りの組み合わせから、自分好みの心地よいモードにカスタマイズ
・5つのドライモードから自分好みにモード選択や順序の設定が可能(IB-WX3 / IB-WX2)

◆マイループの使い方
1.温度と時間を4つまで組み合わせて、マイループを作成
「+」をタップしてメニューを4つまで増やせます
2.メニュータブを開いて温度×時間の組み合わせをタップ&スライドで簡単セット
温度は高温から冷風まで7段階、秒数は1〜30秒までセレクトできます
3.ドライヤーを電源に差し、アプリから設定を送信
ペアリングなしのカンタン設定です

マイループはドライヤーの「APP」モードに記憶され
モード選択時は、設定したマイループが自動でループ運転を行います

◆MODEボタンカスタイマイズの使い方(IB-WX3 / IB-WX2)
1.設定をタップしてMODEボタンのカスタマイズを開く
ドライモードは最大5つまで選ぶことができます
2.お好みのドライモードを順に選択
使いたいモードだけにしたり切り替わる順序を入れ替えたりできます
3.ドライヤーを電源に差し、アプリから設定を送信
設定したモードのLEDがすべて点灯すれば完了です

季節や家族構成などにより、使わないモードをスキップさせるなど、
好みにあわせてシンプルに使用できます

◆アプリでできること
・MODEボタンのカスタマイズ、送信
・マイループのカスタマイズ、送信(「APP」モード追加)
・髪の長さと気分に合わせてオススメループを設定(コンシェル)
・マイループのお気に入り登録、履歴の確認、読み出し
・アプリ設定のリセット情報の送信
・詳しい使い方やサポートページの閲覧リンク

◆対応ドライヤー
・プラズマクラスタードレープフロードライヤー
 IB-WX3 / IB-WX2 / IB-WX1

◆オススメの設定例
・寒がりだから、ビューティーモードをもう少しあたたかくしたい時、高温の時間を長めに。
高温風(10秒)-> 冷風(5秒)

・夏の暑い日に、冷風を断続的に入れて快適に。
高温風(3秒)-> 冷風(2秒)

◆利用規約
利用規約に同意のうえ、ご使用ください。
https://jp.sharp/support/pci_hair/app/terms.html

◆詳しい情報はこちら
https://jp.sharp/support/pci_hair/app/

更新履歴
◆IB-WX3に対応しました
◆軽微な修正をしました
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月26日 19時12分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >