薬剤師国家試験対策問題集-実務-

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンル教育
サイズ
4.9MB
開発者Bloom Co.,Ltd
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2017-06-02 08:53:02
評価
現バージョン:
星4 (2人)
全バージョン:
星4 (2人)
互換性iOS 8.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-20 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
薬剤師国家試験対策アプリシリーズ第10弾!
予備校が作る完全無料の問題アプリです。
充実した機能で、自分だけの問題集を作りましょう!

※問題中の「進む」「戻る」の操作はフリックで!※

通学中、休憩中、就寝前など、空いた時間で国家試験対策
現役薬剤師さんや低学年の方もご利用頂けます!


■使い方のポイント
・解きたいジャンルと問題数を選択してスタート!全て解き終わったら「採点」ボタンをタップ。
・「苦手登録」…「苦手」ボタンをタップで登録。もう一度タップすれば解除されます。
・「間違えた問題」…解答を間違えた問題を自動的に登録します。
・「検索」…好きなキーワードを入力して問題を検索できます。(101回、配合注意、投与量…など)

■情報
薬学生・国家試験受験生に嬉しい、求人情報などのお役立ちページもあります。
アプリ内にありますので、ぜひ活用してください!

■範囲(実務)
・薬剤師業務:
疑義照会、調剤業務における注意、薬袋、居宅における薬剤師、薬局における管理、SOAP方式、医療過誤、医薬品情報

・薬局業務:
薬局開設、要指導医薬品、ドーピング、一般用医薬品、かかりつけ薬局、保険調剤、調剤報酬

・病院・地域における業務:
チーム医療、感染対策、院内製剤、薬剤管理指導業務、在宅医療、災害時の業務、学校薬剤師、特定健康診査

・調剤業務:
調剤、注射剤の特徴、注射の調製、抗悪性腫瘍薬の調製、抗悪性腫瘍薬の取扱い、輸液の特徴、高カロリー輸液、注射の配合変化

・医薬品の適正使用1:
医薬品の適正使用による注意、服薬指導、嗜好品・飲食物による相互作用、点眼剤、妊婦・授乳婦に対する薬物投与、高齢者に対する薬物投与、麻薬に関する取扱い、向精神薬に関する取扱い、医薬品の1日制限量、適応症と用量、用法、不規則な用法・用量が規定されている医薬品、手術時に注意すべき医薬品、投与に注意の必要な注射剤、投与期間に上限のある医薬品

・医薬品の適正使用2:
医薬品添付文書、医薬情報担当者、緊急安全性情報、処方オーダリングシステム、医薬品の管理・包装、血液製剤、診断用医薬品、解毒薬

・治験・後発医薬品:
臨床試験、ヘルシンキ宣言、GCP、治験、第Ⅰ相試験、第Ⅱ相試験、第Ⅲ相試験、治験の流れ、治験の届出、治験審査委員会、インフォームドコンセント、治験コーディネータ―、治験施設支援機関、医薬品開発業務受託機関、治験薬の容器、医療用医薬品品質情報集、医薬品の承認申請、統計、パラメトリック検定、ノンパラメトリック検定、相関係数、治験デザイン

更新履歴
軽微な変更を行いました
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月20日 20時40分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >