BioHack+

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルヘルスケア/フィットネス
サイズ
1008.0KB
開発者ライフロボ株式会社
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2016-09-04 18:59:08
評価
現バージョン:
星4 (6人)
全バージョン:
星4.5 (8人)
互換性iOS 9.2以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-30 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
「BioHack+(バイオハック)」は、食事の栄養素をフル解析することができる無料のクラウドサービスです。
30,000種類以上の食材に対応し、食事のメニューを登録すれば、五大栄養素の含有量やその過不足が分かります。また、ポリフェノールやギャバなど、その他の200種類以上の栄養素の摂取についてもチェックすることができ、「アンチエイジング効果」、「動脈硬化予防」といった、期待される効能を知ることができます。

食事の栄養素をフル解析できる「BioHack+(バイオハック)」は、大きく3つの機能を備えています。「食事Check」、「効能Search」、「VS(栄養素比較)」のそれぞれについて、以下にて紹介します。

○ 食事Check
食事のメニューを登録することで、五大栄養素の含有量や、200種類以上の栄養素の摂取についてチェックすることができます。食事の中に含まれる菌や栄養素の過不足から、腸内環境(腸内フローラ)にどんな影響を与えているのかも確認することが可能です。会員登録(無料)をしていただければ、こうした日々の栄養バランスを記録することができます。

また、こうした日々の食事記録から様々な学習を行うことができるのが、「BioHack+(バイオハック)」のもう一つの特長です。食事解析AIとして、登録された30,000種類以上の食材をもとに、栄養バランスを補う最適な食事メニューを提案します。ダイエットのペースや、肌荒れやアレルギーといった体質改善などの目的に合わせて、パーソナライズした食事の提案も可能です。

○ 効能Search
「美容」や「アンチエイジング」、「肌乾燥」、「疲労回復」など、21種類の目的や、さらに細かく期待できる効能に対してオススメの食材やレシピを検索することができます。日々のメニュー選びの参考にしてもらえればと思います。また、これからの季節で言えば、「夏場に疲労を感じた時」や「免疫力が気になる時」など、気になる季節の悩みに合わせてメニュー選びを行うといったことも可能です。

○ VS(栄養素比較)
「朝のフルーツとして人気の、いちごとバナナに含まれる糖質やビタミンの量の比較」、「健康に良いと言われる玄米は、白米とどう違うのか」など、2種類の食材、または、メニューに含まれる栄養素の種類、および、その含有量を比較することができます。

更新履歴
facebookに「いいね」「シェア」した際にアプリに戻ってこれない現象の修正
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月30日 15時30分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >