全労済 住まいる家族の防災・減災NAVI

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルユーティリティ
サイズ
35.5MB
開発者全国労働者共済生活協同組合連合会
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2016-03-11 00:17:41
評価 評価が取得できませんでした。
互換性iOS 7.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-27 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
【住まいる家族の防災・減災NAVI】
防災意識を高め、防災・減災に役立つコンテンツを揃えています。ご家族ですぐに使えます!

■AR地震確率チェック
関東地方を中心とした一都十県の、30年以内、震度6弱以上の揺れに見舞われる確率の分布を、ARでわかり易く確認することができます。

■ピットくんの防災知恵袋
意外と知らない防災グッズの使い方など、災害時、いざという時役に立つ情報を、映像で楽しみながら知ることができます。

■住まいる診断
「備える」「守る」「再建する」のポイントから、ご自身の住環境をアンケート形式でわかり易く診断できます。
※組合員の方のみご利用頂けます。

■映像ギャラリー
全労済のテレビCMをご覧いただけます。


【注意事項・制限事項】
 
1.注意事項
(1) 「住まいる家族の防災・減災NAVI」は、防災・災害について事前に学習するための、避難施設情報を表示するアプリです。仕様上、掲載されている防災情報については、最新のものでないことがあります。避難する際は、周囲の被害状況や、行政の避難情報などをご確認の上、ご自身の判断で行動してください。 
(2) 本アプリは現在位置表示のためにユーザーの位置情報を端末内に取得します。 位置情報の取得は本アプリにて「GPS自動追従」機能をオンにしている場合にのみ行います。 
(3) 避難所情報は、各自治体から提供された情報をもとに、独自調査した情報を付加しております。
 
2.制限事項
(1)通信環境によっては、現在地データの精度が悪くなる場合や、現在地データの取得ができない場合があります。
(2)GPS機能を利用しているため、屋内においては現在地データの精度が悪化する場合があります。
(3)AR機能は、スマートフォン搭載の電子コンパスを利用しております。周囲の磁気に大きく影響を受けるため、ご利用の環境によっては、正しく表示されない可能性があります。
 
※「住まいる家族の防災・減災NAVI」は、日本国内のみ利用できます。

更新履歴
・避難所表示機能をリニューアル
※国土地理院 指定緊急避難場所(地震)をAR表示
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月27日 00時17分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >