理系英語に強くなる!英語クイズで学ぶロジカルシンキング

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンル教育
サイズ
9.3MB
開発者Fasteps Co., Ltd.
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2015-08-15 17:21:21
評価 評価が取得できませんでした。
互換性iOS 7.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-16 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
理系英語でのコミュニケーション力を身に付けましょう。

理系英語、これは自然科学を対象とする分野に使用する英語です。科学技術英語と呼ばれることもあります。日本の中学高校ではあまり勉強することができません。しかしこれは大変に重要な英語なのです。そしてコツがわかってしまえば明解な英語です。

日本は物作りの国といわれて最先端の技術、高品質の製品を有していますが、理系英語でのコミュニケーション力がないために、その技術や製品を世界に広めることができないでいるのが現状です。


では理系英語ってどういうもの? このアプリはその入り口となっています。
本アプリでは、シンプルな英文で書かれた「2つの前提と1つの結論との組み合わせ」がそれぞれクイズになっています。

(1)文章内容から知識を学ぶことができます。
(2)理系英語の基礎に触れ、理系英語を自然に身に付けることができます。
(3)理由付けがされて筋道の通った論理展開に慣れることができます。
(4)理系専攻の方のみならず、誰でも楽しむことができます。

学校では英語が苦手だった貴方をも、理系英語は必ずや新たな世界に導いてくれます。

さあLet’s start!

===利用条件===

■推奨OSと機種:
・AppleからリリースされているiOSの最新バージョンと、その1つ前のバージョン
 上記以外のバージョンで発生する不具合には対応しておりません。

■iPadでの利用:
・iPad/iPad mini向けに表示は最適化されておりません。iPhoneでの利用と異なり、レイアウトが拡大表示されたり、ずれたりする場合がありますが、ご了承の上、利用ください。
・iPadでアプリを検索する場合は、"iPhoneのみ"を指定して検索してください。"iPadのみ"では検索されません。

■利用規約:
ダウンロード前に、以下URLの利用規約を確認ください。
http://ukaru-app.com/user_data/apli_useterm.php

■アプリの利用履歴データ:
本アプリは、アプリの利用履歴データを活用した機能(ランキング機能など)を有しています。ご了承の上、利用ください。

■配信期間および配信停止:
アプリ内メッセージおよび下記URLのサポートサイトでの事前通知の上で、アプリの配信を停止する場合があります。配信停止後は、ダウンロード済みのアプリは使用できますが、App Storeからの再ダウンロードはできなくなります。ご了承願います。

http://ukaru-app.com

○配信停止の例
・法改正などにより、教材が学習に適さなくなった場合
・iOSの改訂により、アプリに大規模な修正が必要な場合
・当社以外の第3者により配信を継続できない場合

更新履歴
iOS10による不具合を修正いたしました。
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月16日 18時58分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >