QB説明 4年 垂直と平行 |
この情報はストアのものより古い可能性がございます。 | ||||
価格 | 700円 | ダウンロード |
||
---|---|---|---|---|
ジャンル | 教育 | |||
サイズ | 7.8MB | |||
開発者 | Suzuki Educational Software Co.,Ltd. | |||
順位 |
| |||
リリース日 | 2015-07-10 16:00:00 | 評価 | 評価が取得できませんでした。 | |
互換性 | iOS 13.0以降が必要です。 iPad 対応。 |
小学校4年の算数における子どもたちの学習を支援するアプリです。
線を引いたり、図形を折り曲げたりしながら、垂直や平行について自分で考えたり、
友だちに説明したりすることができます。
「垂直と平行」は、以下の3つの内容で構成されています。
○みつけよう
ドットカード上で4本の直線を使って、いろいろな四角形を作ることができます。できあがった四角形
をもとに、それぞれの四角形の2つの辺(2本の直線)の交わり方や並び方などに興味を持って、学習
を進めることができます。
○垂直
雲のような形をした折り紙や円い形の折り紙を、二つ折りにしたり四つ折りにしたりする操作を通して
垂直の性質や定義を発見したり、理解したりすることができます。
また、三角定規や分度器を使って確かめることができます。
さらに、三角定規や分度器を使って、垂直に交わる2本の直線をかくこともできます。
○平行
雲のような形をした折り紙や丸い形の折り紙を、二つ折りにしたり三つ折りにしたりする操作を通して
並行の性質や定義を発見したり、理解したりすることができます。
また、三角定規や分度器を使って、平行に並ぶ2本の直線をかくこともできます。
〈主な特長〉
iPad上での具体的な操作は、子どもたちが問題解決のための道筋を目に見える形で、様々に試行錯誤す
ることを可能にします。
iPadを机の上において自分の考えた道筋を、隣の友だちに説明したり、専用のケーブルで電子黒板やプ
ロジェクターなどに接続して、クラス中の子どもたちに説明したりすることもできます。
※iPad1では、接続できません。
〈主な機能〉
【学習モード】
「垂直と平行」は、各内容の中で学習の進め方に合わせて「きほん1」と「きほん2」の2つのモード
から構成されています。
【道具箱】
初めから画面上に用意された「道具」とは別に「道具箱」の中にも様々な形の折り紙や三角定規、分度
器等が用意されていますので、学習に合わせて、垂直や平行を作ったり、それを確かめたり、または、
作図したりすることができます。
【動かすモード】
配置されている三角形や四角形などを移動させたり、回転させたりすることができます。
また、道具箱から新たに取り出したり、しまったりすることもできます。
【折るモード】
雲の形をした折り紙や丸い形をした折り紙を、二つ折りや三つ折り、四つ折りにすることができます。
紙を折った時には、辺や折り線でスナップするようになっていますので、実際に紙を折るときに比べて
正確に折ることができます。
【しるしモード】
垂直に交わった2本の直線の交わる部分に直角の印を付けたり消したりすることができます。
【かくモード】
指を使って文字や数字を書いたり、消したりすることができます。
色や太さも選ぶことができます。
決まった使い方はありませんので、授業の展開や子どもたちのアイディアに合わせて、自由にお使いい
ただけます。
〈QB説明〉算数シリーズは、学習指導要領に基づき、今後も領域や学年別の指導に合わせたツールとし
てラインナップを増やしていきます。
更新履歴
軽微な不具合を修正しました。
今回のバージョンよりサポートするiOSのバージョンをiOS13以降に変更しました。
線を引いたり、図形を折り曲げたりしながら、垂直や平行について自分で考えたり、
友だちに説明したりすることができます。
「垂直と平行」は、以下の3つの内容で構成されています。
○みつけよう
ドットカード上で4本の直線を使って、いろいろな四角形を作ることができます。できあがった四角形
をもとに、それぞれの四角形の2つの辺(2本の直線)の交わり方や並び方などに興味を持って、学習
を進めることができます。
○垂直
雲のような形をした折り紙や円い形の折り紙を、二つ折りにしたり四つ折りにしたりする操作を通して
垂直の性質や定義を発見したり、理解したりすることができます。
また、三角定規や分度器を使って確かめることができます。
さらに、三角定規や分度器を使って、垂直に交わる2本の直線をかくこともできます。
○平行
雲のような形をした折り紙や丸い形の折り紙を、二つ折りにしたり三つ折りにしたりする操作を通して
並行の性質や定義を発見したり、理解したりすることができます。
また、三角定規や分度器を使って、平行に並ぶ2本の直線をかくこともできます。
〈主な特長〉
iPad上での具体的な操作は、子どもたちが問題解決のための道筋を目に見える形で、様々に試行錯誤す
ることを可能にします。
iPadを机の上において自分の考えた道筋を、隣の友だちに説明したり、専用のケーブルで電子黒板やプ
ロジェクターなどに接続して、クラス中の子どもたちに説明したりすることもできます。
※iPad1では、接続できません。
〈主な機能〉
【学習モード】
「垂直と平行」は、各内容の中で学習の進め方に合わせて「きほん1」と「きほん2」の2つのモード
から構成されています。
【道具箱】
初めから画面上に用意された「道具」とは別に「道具箱」の中にも様々な形の折り紙や三角定規、分度
器等が用意されていますので、学習に合わせて、垂直や平行を作ったり、それを確かめたり、または、
作図したりすることができます。
【動かすモード】
配置されている三角形や四角形などを移動させたり、回転させたりすることができます。
また、道具箱から新たに取り出したり、しまったりすることもできます。
【折るモード】
雲の形をした折り紙や丸い形をした折り紙を、二つ折りや三つ折り、四つ折りにすることができます。
紙を折った時には、辺や折り線でスナップするようになっていますので、実際に紙を折るときに比べて
正確に折ることができます。
【しるしモード】
垂直に交わった2本の直線の交わる部分に直角の印を付けたり消したりすることができます。
【かくモード】
指を使って文字や数字を書いたり、消したりすることができます。
色や太さも選ぶことができます。
決まった使い方はありませんので、授業の展開や子どもたちのアイディアに合わせて、自由にお使いい
ただけます。
〈QB説明〉算数シリーズは、学習指導要領に基づき、今後も領域や学年別の指導に合わせたツールとし
てラインナップを増やしていきます。
更新履歴
軽微な不具合を修正しました。
今回のバージョンよりサポートするiOSのバージョンをiOS13以降に変更しました。
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!
アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。
サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。
幅200px版
幅320px版
Now Loading...
「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。
お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
「メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。
Presents by $$308413110 スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →
Now loading...