ねこ将棋〜盤上ねこの一手〜

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルゲーム
サイズ
100.2MB (ダウンロードにWIFIが必要)
開発者KukiLabo
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2015-06-27 19:37:42
評価
現バージョン:
星4.31981 (419人)
全バージョン:
星4.31981 (419人)
互換性iOS 6.0以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-20 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
電王トーナメント27位!

本アプリは初心者、とくに女性やこども向けに作られており、だれでも簡単に将棋ができる・勝てるようになっています。
ハム将棋に既に勝てる方にはあまり面白くないかもしれませんが、その方は「タイムアタックランキング」に挑戦してみましょう。
ただし、やりすぎには注意です。やりすぎると棋力向上になりません。
将棋のルールから基本的な勝ち方の解説も行っており、漢字にはルビが振ってありますので、将棋をやってみたいというお子様に是非すすめてください。 また、知り合いを将棋の世界に引き込みたい場合にも本アプリを紹介していただければ幸いです。

--操作方法--
「対局開始」をタッチするとねことの対局がはじまります。
先手・後手は自動的に決定されます。ヒントが3つ表示されますが、そのうちの1つが正解手となっています。 どれが正しい手なのか考えながら指していきましょう。ヒントをタッチするとどの駒をどこへ動かすかが表示されます。
対局終了後に「棋譜を見る」を選択すると、感想戦に入ります。対局中のヒントの正解手をオススメの手として表示します。


--設定--
「設定」からハンデをもらったり、ヒントの出し方を変更することができます。
もし勝てなかった場合は「ハンデもらう」から二枚落ちにしてみましょう。ねこの飛・角がない状態で対局が開始されます。 またヒント1/2にすると、ヒント表示が2つになりますので、正解手が2つに1つとなります。


--その他--
ルールや心得にて将棋の基本的なことを記載しております。将棋を知らなくてもプレイできます。
もし将棋が初見であり、ヒント3つの状態で勝てたら素晴らしいですね。小学生なら天才です。
後手になっても譜号は便宜上先後逆になります。
千里の道も一歩から。ここから将棋をはじめてみましょう!

--将棋の反則--
二歩を打ってはいけない
王手放置をしてはいけない
打歩詰をしてはいけない
行きどころのない駒を打つ・移動をしてはいけない。

更新履歴
このAppはApple Watchアプリのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。

ねこに駒をあげるハンデを追加。
ミッション追加。
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月20日 04時36分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >